-
投稿日 2021-03-04 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
こんなサービスがあってもいいのでは?最近ソーシャルメディアが「言論の自由」をユーザー保護という名目でポスト内容を検閲する傾向が見られるということはご存知だと思います。検閲をする側はそれを良いことだと考えていることは確かですが、検閲される側からすると情報の操作と感じてしまうことは言うまでもありません。Amazon, Google, Facebook, Twitter, YouTube などビッグテックと呼ばれる企業の多くが検閲を行っているということが残念です。言論の自由とはいえ、個々の企業にはそれぞれ検閲する権利があると思います。また、個人もどんな情報でも配信する権利があると個人的には考えていま...
-
Our Nissan Leaf is 10 Years Old and it is still running strong.I think it might be a Time to replace it.We need another cheap EV.Kenichi UchikuraPresi...
-
Wouldn't it be nice to have a service like this?I'm sure you've heard about the recent trend of social media censoring the content of posts in the nam...
-
投稿日 2021-03-03 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日はハンバーガー・・・でもパンのかわりにレタス少し健康的な気がします。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publishing, Inc. ken.uchikura@p...
-
We server lunch since March 2020.Today, I cooked some burgers and wrapped them in lettuce.Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publishing, ...
-
T-Mobile HQ is near my house in Bellevue.Every night I go home, I get to see the pink illuminations.Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Pu...
-
投稿日 2021-03-02 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
おはようございます。17時間日本から遅れて、アメリカ西海岸も3月になりました。今週のブログルユーザー様のランキング発表です。今回はトップ140位までを発表してみました。101位より上の皆様ももう少しでトップ100に入ります。無理をしないで頑張ってください。1豆腐日記【毎日豆腐食べてます】豆腐509....
-
投稿日 2021-03-02 02:55
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
李登輝体制下で事件の再調査が行われ、1992年に長大な調査報告書が作成された。1995年2月には台北新公園(現・二二八和平公園)に二・二八事件記念碑が建てられ、李自らが除幕式で公式な謝罪の意を表明した。 同公園内の台北二二八紀念館や台北市内の二二八国家記念館で、事件の資料が展示されている。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読...
-
投稿日 2021-03-01 11:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Pacific Software Publishing では、レストランを応援するためにキャンペーンを開始しました。よろしければ #ResaurantsAreBack を Instagram と Twitter でレストランで食べたものをシェアしてください。お願いいたします。https://restaurantsareback.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニ...
-
Long time ago, I was at Indian Restaurant in North Seattle. At the start of the meal, the owner gave us two peppers ... I and my friend each ate one. ...