English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#NOA"の検索結果
  • 製作記~NOA'S ARK~その12

    投稿日 2013-04-25 23:46
    罪プラ日記 by ピルグリム
    と言うわけで引き続き、檻のゲート処理です。次回もおんなじ様な写真となるでしょう…本日の作業時間:1時間0分 累計作業時間:12時間0分
  • 製作記~NOA'S ARK~その11

    投稿日 2013-04-24 23:11
    罪プラ日記 by ピルグリム
    というわけで、この後地味な展開が続きます。檻のパーツをとにかく全部ゲート処理して板に全部貼る。これを続けます。今日の成果はとりあえず、2枚完成。もう2枚です。本日の作業時間:1時間30分 累計作業時間:11時間0分
  • 製作記~NOA'S ARK~その10

    投稿日 2013-04-23 23:38
    罪プラ日記 by ピルグリム
    とりあえず、1ランナー分のパーツです。最初は色を塗ってから貼り付けようかと思いましたが、3段重ねるうちの一番下だし、そもそも真ん中から割らなければ見えないし、と言うことで先に張るつけることにしました。1枚と3分の1ぐらいでしょうか。…後、3枚分あるの?本日の作業時間:1時間30分 累計作業時間:9時間30分
  • 製作記~NOA'S ARK~その9

    投稿日 2013-04-14 22:43
    罪プラ日記 by ピルグリム
    1枚目は、1ランナーについてる檻のパーツです。これが4セット…しかもはっきり言ってほぼ見えない。まあ上下のゲート跡の整形はするにしてもそれ以外は特にいいかな。2枚目は、唯一破壊されていたパーツ。この程度あれば、接着して問題ないでしょう。いろいろ考えた結果、4枚のランナー分、1枚終わったので3枚ですが、全部切り離しました。で、4枚目が、上下のヤスリが終わったところ。このまま接着していいんじゃないかな?本日の作業時間:1時間30分 累計作業時間:8時間0分...
  • 製作記~NOA'S ARK~その8

    投稿日 2013-04-13 00:59
    罪プラ日記 by ピルグリム
    しばらくと言うか、ずっと地味な更新が続きます。1枚のランナーについているだけで時間がかかるので、なんか手は内科と考えてしまいます。上の写真が、1枚のランナーから一気に切り出したパーツです。2枚目は袋に入っているのが、本日の成果です。本日の作業時間:1時間0分 累計作業時間:6時間30分
  • 製作記~NOA'S ARK~その7

    投稿日 2013-04-12 23:52
    罪プラ日記 by ピルグリム
    正解は、大37枚、小45枚×4で328枚でした。…マジデスカ2枚目の写真は、小さすぎてピントが合っていないのですが、微妙にモールドが入ってます。今日はちょっとだけでした。本日の作業時間:0時間30分 累計作業時間:5時間30分...
  • 製作記~NOA'S ARK~その6

    投稿日 2013-04-11 21:22
    罪プラ日記 by ピルグリム
    幅の狭いところを強引にクリップで留めました。明らかに接着面がゆがんでいる気がしますが、艦底なので何とかなるでしょう。ついでに、艦内の檻の部分を整形始めました。いったいいくつあるのでしょう?正解は次回更新で本日の作業時間:1時間0分 累計作業時間:5時間0分
  • 製作記~NOA'S ARK~その5

    投稿日 2013-04-09 23:15
    罪プラ日記 by ピルグリム
    方向転換どころか、片側に寄せる側を逆にしました(^^;理由は、ベースに固定したとき、階段がある側を固定しないとならないので、固定側に選手と船尾が在ったほうがよかろうと言う判断です。くっついているときは結構な幅あるように見えましたが、切り落とすと意外と幅が狭い。本日の作業時間:1時間0分 累計作業時間:4時間0分
  • 製作記~NOA'S ARK~その4

    投稿日 2013-03-01 23:48
    罪プラ日記 by ピルグリム
    と言うわけで、モールドの彫りなおしと、船首(船尾)部分、多分竜骨?を片側に寄せることにしました。モールドの彫りなおしは、平面なので定規を当てて全部彫りなおしたら、それだけで30分以上かかりました(^^;ついでに船首部分は、けがいて切り離そうとしましたが、30分かけても切り離せなかったのですが、ここで大きな問題が。切り離す方角を間違えました、正解があるわけではないですが。横から見たとき、目線と平行に切り離せば、多少のゆがみがあっても目立ちません。ところが、目線と垂直になるようにカットしてしまうとゆがみが目立ってしまうようです。また、平行にカットすれば、普段はめておくときのストッパーにもなります。...
  • 製作記~NOA'S ARK~その3

    投稿日 2013-02-27 23:41
    罪プラ日記 by ピルグリム
    と言うわけで、建造を始めました。とにかくゲート処理が大変です。そして、パーツがやわらかい。ガンプラは硬い、とスケールモデラーの人に言われる意味がちょっと分かります。ここで早速問題が。スジボリを彫りなおさないと仕上げが上手くいかなそうです。しかし、元のスジボリが甘いから彫りなおすのも一苦労のようですあぁ、どうしよう…本日の作業時間:2時間0分累計作業時間:2時間0分 ...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

ページ 3/4