-
お昼ごはんを買いにミツワに行きました所、入り口前でフェアをしていたので訪ねてみました。このフェアのために千葉県からいらしゃったSANAの鈴木社長に薦められ、試食で、オーガニックの抹茶と、目にも良いと言われているブルーベリーのエキスをいただきました。抹茶は、そのままお湯に溶かして飲むのもよし、ケーキやミルクに混ぜてもよしだそうですが、苦過ぎず大変飲みやすく、抹茶のオーガニックというのは中々手に入らないそうです。ブルーベリーのエキスは、サプリを摂る代わりに小さいスプーンに一口。濃厚な甘酸っぱいお味で、大きいスプーンいっぱいとって食べたくなりました。あとは、濃厚なおソースも販売していましたので、こち...
-
2017年11月にオープンしたオーストラリアンカフェ、Ministry of Coffee(MOC)がUCLAの学生たちに人気と聞き、行ってきました。WestwoodにあるUCLAの隣のお店は、アメリカ国内の一号店で、MOCのコーヒーショップは、シドニーとイスタンブールにもあるようです。店内は、大き...
-
ロングビーチのカフェが集まるブロードウェイ通りにある、Jack's On Broadway。ここは、よく若者が集まる場所で、おしゃれすることなく気軽にサンドイッチが頂けます。毎日、毎週オススメサンドイッチがあり、値段が安いところも人気の理由。ヘルシー志向の集まるロングビーチでは、重宝されているカフェ...
-
ここのカフェはロサンゼルスダウンタウンに在るお洒落なカフェが集まる「アート・ディストリクト」にあります。お客様もオシャレな方が多く、メニューも色鮮やかな物が多く、ただのサンドイッチ カフェと思ったら大間違い。Japanese Yamとホームメイドのケチャップは、まさに芸術です。見ても楽しく食べてヘルシーなサンドイッチが沢山あります。週末のブランチをのんびり過ごしたい場所の一つです。Daily Dose...
-
ダウンタウンのリトル東京の近くにある、飲み屋 金次郎。素材が良いことでも知られているこのレストランは、ローカルにも人気が高く、席数が少ないこともあり予約が取りにくいお店です。イカ墨のパスタは人気のメニューと聞いたので早速いただきました。バジルペースト、トマトとイカでイタリアン風で、美味でした。どのお料理も工夫が凝らされコスパが共に優れていたのと、サービスもよくて大満足でした。飲屋 金次郎...
-
原宿 TapRoomというだけに、このお店は元々原宿に在るお店で、カウンター席中心の和風パブです。何種ものクラフトビールやリアルエールを楽しめます。メニューは、冷奴、焼き鳥、親子丼、おにぎりなど、いろいろと扱っています。ベアードビールはホップの香りの高いビールでが、苦味も比較的強いものが多く、何種類ものベアードビールがあるのもこのお店の特徴です。 Harajuku Taproom ...
-
今日はトーランスにあるフラワーアレンジメントのアンジェラックさんのご紹介です。先日、お客様のケーキ屋さんの開店記念でフラワーアレンジメントを頼みました。『どんなお花をご希望ですか?』と聞かれ「可愛らしいケーキ」というお題でお願いしたところ、写真にあるようなとっても素敵なお花のケーキがお店に届いていま...
-
Lonely Planetが毎年発表する、2017年訪れるべきBest Trip Top10ランキングとして、ロサンゼルスがアメリカ国内としては第1位!、世界の都市ランキング第3位に輝きました!その魅力は挙げ切れませんが、アメリカ国内でも文化的に注目される都市であるということ。街内にある美術館や博物館などの数は全米でも屈指であり、新設美術館なども話題の、大評判なものが多数(こちらのブログルでも幾つかご紹介した、Broad、LACMA、Getty Centerなど)あり、またハリウッドというエリアを抱え、シアター数も充実しており、エンターテイメントに事欠きません。また2016年はMetro拡張な...
-
今日は、ハリウッドで最も歴史的な建物の一つのAVALON Hollywoodで開催されたイベント”TOKYO NEBUTA Party” へ参加してきました。Avalon Hollywoodの収容人数は1300名、最高のサウンドシステムと照明設備を備えた空間は、映画のプレミアイベントや、数々の著名人のコンサートで利用されるロサンゼルスを代表するライブハウスのひとつです。プロディーサーの天毛さんは青森のねぶたの魅力を知ってもらいたいという思いでこのイベントを企画したそうです。ステージには跳人(ハネト)達が、「ラッセラー」と掛け声をかけ、パフォーマー達を出迎えますが、現地のアメリカ人達も浴衣を着て...
-
もともとアメリカの不動産王の資産家として有名だったドナルド トランプ氏ですが、最近ではアメリカ大統領候補として毎日テレビを賑わせております。今日は、彼が経営するゴフルクラブで行って来ました。このゴフルクラブはトランプ氏が2002年オーシャントレイル ゴルフクラブ買取して264億ドルかけて改修したとてもお金のかかった高級ゴルフコースです。場所はロサンゼルスから南30分のパロスバーデス・ペニンスラの岸壁あたりで、どのホールからも素晴しい太平洋の景観を楽しむ事が出来るそうです。お食事する場所やお散歩をする場所もあるので、ゴルフをしない人も観光にオススメの場所です。Trump Golf :1 Trum...