-
投稿日 2014-04-19 23:52
罪プラ日記
by
ピルグリム
残ったビルドブースターを組み立てていきます。正直に言うと、翼の辺りがあまりかっこいいと思えないのです。F91のヴェスパー的なところは好きなのですが…というか、アストレイ+カラミティでやろうと思ってたネタな訳ですが。まあ、それはともかく完成しました。で、今回この期待にマーキュリーレブを持たせる予定なの...
-
投稿日 2014-04-18 23:09
罪プラ日記
by
ピルグリム
頭部ヘッドと武器を組み立てます。顔面パーツの付き方は面白い角度ですね。大分上を向けてはめ込むのですが、実際にはちゃんと正面を向いていました。合わせ目は側頭部に出るので消す必要があると思いますが、どうしたものか…武器は、ほとんどモナカ割りです。特徴的なハイドラショットは銃身が稼動するようになっています...
-
投稿日 2014-04-17 22:58
罪プラ日記
by
ピルグリム
さて、両腕に参ります。下腕のパーツ構成は合わせ目が目立たないようになっているのですが、肩は思いっきりもモナカ割りです。肩の付け根(内側)はポリキャップでは無く、プラパーツです。可動域は、左腕の写真の通り、90度までです。本日の製作時間:1時間0分累計製作時間:4時間0分...
-
投稿日 2014-04-16 06:52
罪プラ日記
by
ピルグリム
今日は胴体です。ストライクのときはいったいパーツだった胸のところがパーツ分けされましたが、塗装後に嵌めるとはげそうな気がします。肩パーツはポリキャップを使わない構成です。可動域は広いですね。本日の製作時間:0時間15分累計製作時間:3時間0分...
-
投稿日 2014-04-15 23:35
罪プラ日記
by
ピルグリム
引き続いて左足の製作です。2本目は慣れるので、あまり組み方で悩むことはありません。でも、それほど時間に差は出ませんでした。続いて腰です。サイドアーマーに別の武器をつけようと思っていましたが、ビームサーベルマウントだったとはちょっと予想外でした。まあ、それでも下半身のフォルムとしては非常にかっこいいも...
-
投稿日 2014-04-14 22:32
罪プラ日記
by
ピルグリム
マーキュリーレブを持たせるのは、プロショップのビルドアカツキにしたいと考えてます。SEEDのアカツキのバックパックがビルドブースターになっているこの機体。デザインした川口名人も好きに塗ってくれと言っているし、ちょうど良いでしょう。恒例の右足から作り始めます。元のアカツキが鍍金キットなのでアンダーゲー...