English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#20アンモナイツ"の検索結果
  • 製作記~1/20 アンモナイツ~その14

    投稿日 2015-07-13 23:19
    罪プラ日記 by ピルグリム
    1個目のときは取り忘れたスモークディスチャージャーのパーツなどをつけていきます。しかし、何のガイドもないため、はっきり言ってどこにつければ良いのかさっぱり分りません。台座の部分がぴったり会う場所が見つけられませんでした。なんとなくちょっと浮いています。と、ここでトラブルが発生しました。2体目の右のサ...
  • 製作記~1/20 アンモナイツ~その13

    投稿日 2015-07-12 22:43
    罪プラ日記 by ピルグリム
    両腕の製作を行います。今回は、予定通り、固定武装を選択します。それにしても、ガンプラでも武器が余ると勿体ないと思うのに、ガンプラ以外だと余剰パーツが多い気がします。まあそれを使って改造したりすることが出来れば良いんでしょうが、そんな発想力もスキルもないのでなんだか勿体ない感じだけが残ります。固定武装...
  • 製作記~1/20 アンモナイツ~その12

    投稿日 2015-07-11 21:20
    罪プラ日記 by ピルグリム
    アンモナイツに合わせてビネットにしようと思って買ったサイトウヒールさんのフィギュアがパッケージに入っていなかったり、ドムR35を8個買っていく人を見たりした今日ですが、いかがお過ごしでしょうか。さて、今回は背部の座席と動力部らしきところです。webで検索すると、付属のフィギュアの手がナチュラルにつな...
  • 製作記~1/20 アンモナイツ~その11

    投稿日 2015-07-10 23:49
    罪プラ日記 by ピルグリム
    フロントを作ります。ここら辺はある意味なれたので、写真をちゃんと撮っていました。組み立ては、2個目なので特に問題なく、組めました。それにしても、一見バラバラなパーツなのに組み立てると精密感あふれるデティールになるのはさすがです。まあ接着してしまうと全く見えませんが。およそ45分ほど掛かりました。...
  • 製作記~1/20 アンモナイツ~その10

    投稿日 2015-07-08 23:06
    罪プラ日記 by ピルグリム
    腰とフロントを造ります。中途半端に、腰はパーツ構成写真だけですが、フロントアーマーは作ったあとの写真も撮ってます。腰は、単なる針合わせですので、特に問題はありませんでした。フロントアーマーも2つ目なので、特に悩むところはありませんでした・2ヶ所合わせて45分ほど掛かりました。...
  • 製作記~1/20 アンモナイツ~その9

    投稿日 2015-07-07 22:55
    罪プラ日記 by ピルグリム
    というわけで、今回は左脚です。当然、最初のパーツ構成しか写真にとっていませんでした。さすがに、4本目なので扱いは慣れましたが、スピードはそれほどは速くなりませんでした。本日の製作時間は、45分ほどでした。...
  • 製作記~1/20 アンモナイツ~その8

    投稿日 2015-07-06 23:34
    罪プラ日記 by ピルグリム
    さて、1体目は微妙に前回の後の写真を撮り忘れたので、2体目に移ります。2体目はもっと写真の残し方が雑!と言うわけで、足のパーツ構成の写真しかとってませんでした。まあ、前回と同じなので、良しとしましょう。製作時間は、3つ目なのでそれなりに早くなったのですが、45分ほど掛かりました。...
  • 製作記~1/20 アンモナイツ~その7

    投稿日 2015-07-05 22:24
    罪プラ日記 by ピルグリム
    続いて腕の製作です。ガンプラとかだと片腕ずついくのですが、今回はまとめてです。さらに、固定武装と手持ち武器が選択できますが、今回は手持ち武器を選択します。とはいえ、2体セットなので、もう1つが固定になるだけですが。肘関節が角度が付いており、ちょっと代わっています。そして、謎なのが、手首のポリパーツで...
  • 製作記~1/20 アンモナイツ~その6

    投稿日 2015-07-03 22:57
    罪プラ日記 by ピルグリム
    胴体の後方、シート周り等を作っていきます。組むとほとんど見えなくなるところまできっちりとデティールたっぷりに作られています。シートの裏なんて本当に全く見えないのに。ところどころポリパーツがあるのですが、何のために入っているのかさっぱり分りません。で、さらに謎なのが後ろの3つの穴です。そもそも何のため...
  • 製作記~1/20 アンモナイツ~その5

    投稿日 2015-07-02 23:04
    罪プラ日記 by ピルグリム
    フロント装甲の内側のコクピットを組んでいきます。最初説明書を見たとき、コクピット側から見た図が一枚だけあり、これを参考に組み立てるのかと愕然としました。しかし、次の図を見てみるとどうもおかしい。結局全体図が描いてあるだけで組立図は次のコマからでした。それが分れば、それほど組むのは大変ではありません。...
  1. 1
  2. 2

ページ 1/2