-
投稿日 2020-12-27 21:34
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
弊社の「e投票」をサポートするサービスカーが発進します。車両は、電気自動車ホンダe。ホンダeで「e投票」をアピールしながら移動します。
-
投稿日 2020-11-02 14:22
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
「e投票」チームの東京ブランチは、デモンストレーションを見ていただくためのTV会議スタジオの機能を有した会議スペースなので、一般の事務所とはちょっと違う雰囲気です。TV会議機材以外の内装はエステサロンのようです。現地から「コートハンガーが欲しい」との要望があったので、思いっきりエステサロン風のコートハンガーを送っておきました。ちなみに、東京ブランチに女子はいません^。^#グラント #e投票 #電子投票...
-
投稿日 2020-09-27 22:39
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
ついに公開です!
-
投稿日 2020-08-31 10:10
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
20年前に考えて12年前から開発し、10年間赤字を垂れ流し続けた電子投票事業。今年6月から黒字化。現在の累計実績は100万人に迫ります。これは、始まりにすぎません。投票・選挙の文化は、労働組合や学会など、それぞれの組織によって大きく違います。それらすべての投票・選挙の文化を吸収し、また、あるべき姿を提案し続けてきた「e投票」は、多くのイレギュラー処理も経験済みで、何があっても答えを持っています。痒いところに手が届く機能と、盤石な安全性・公平性。僕たちは社会を変える手助けをします。#電子投票 ...
-
投稿日 2020-06-17 09:56
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
「e投票」は20年前の自分がマンション管理組合の理事長として必要だったシステムを、リーマンショック時の12年前に社員の雇用維持のために開発を決断したシステム。いわゆるガラ携時代、i-Modeなどで投票する選挙や総会決議のシステムだ。研究開発のようなプロジェクトで、当初は顧客に相手にもされなかったが、...
-
投稿日 2020-03-12 14:22
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
「e投票」の記事が、日刊工業新聞に掲載されました。労務事情のほうは、広告。今月は雑誌広告3誌、Web広告3媒体、DM 2,000通。あと、まだ全国紙の記事にもなるかも。「お隣さん、おバズりになってますのよ」と、近所でウワサされる人になる。...
-
投稿日 2019-12-09 14:04
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
株式会社グラント「24周年記念及び四半世紀突破への決起集会」を開催しました。仲間の協力で、盛大に楽しむことができました。山崎 元彰さんはオリーヴ オリーヴさんとBERONICA(ベロニカ)にいます。12月6日 20:00 · 大阪市 · ...
-
投稿日 2019-11-22 10:31
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
帝国ニュース ビジネスランチャーで、グラントの「e投票」についての記事が掲載されました。グラントは、投票労働組合の選挙・大会運営、人事・総務・労務部の36協定に伴う従業員代表選出やストレスチェックで、厳正な投票環境の提供と、事務局業務の定型化・効率化、人件費・郵送費・印刷費の大幅削減、36協定の適正...
-
投稿日 2019-05-28 17:53
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
【投資用マンションの総会参加率向上に不可欠】と見出しが打たれた、マンション業界紙「マンション管理新聞」の一面を埋める記事。「e投票」の効果は大型マンションのものだけではないのです。規約変更ができる3/4投票率要件を常に達成できることは、マンション管理業界にとって、衝撃的な記事なのかもしれません。...
-
投稿日 2019-04-21 11:54
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
e投票コラムを更新しました。1時間に50万件以上のアクセス集中を起こした場合のレスポンスは?https://www.e-tohyo.com/column/column-537/?fbclid=IwAR3li5hOx05dWzTkgJlAGqJXQIScgSpnAU6wvuD0LyzJSsIUVfLq...