-
投稿日 2020-09-22 18:00
cartmanのブログ
by
cartman
かつて「Berryz工房」というアイドルグループがありました(今、検索すると活動休止中だそうです)。失礼ながら曲は1曲も知らず、メンバーもバラエティでよく見かけていた「ももち」こと嗣永桃子さんと背の高い熊井友理奈さんの2人しかわかりません(汗)その熊井友理奈さんはお茶に造詣が深く、茶器(湯呑み等)を出しています。なかでも「熊井茶碗」と言う美濃焼の茶碗は2013年の「熊井友理奈カジュアルディナーショー 20th Anniversary ~Enjoy twenty~」で即完売だったそうです。当時1,300円と言う、いわゆるファングッズとしては良心的な価格で販売されていたのですが後、オークションで数...
-
投稿日 2020-09-22 15:00
cartmanのブログ
by
cartman
コーチャンフォー新川通り店にて台湾雑貨が30%オフ。台湾のブランド「印花楽(In Bloom)」の iPad mini サイズのスリーブがあったので購入。価格的にはこの割引価格で現地販売価格に近いみたいなのでよかったです。ちなみに コーチャンフォー 店内は撮影OKです(表示あり)。「印花楽(In Bloom)」
-
投稿日 2020-09-21 15:00
cartmanのブログ
by
cartman
偶然発見した今風っぽい古本屋。書籍は専門書や美術書関係が多いですが書籍も綺麗で価格も抑えられいるのが好印象。雑貨類もあったりして眺めているだけでも楽しいです。革製の筆入れ(スマホを入れようと考慮中)800円と新書古本100円を購入(税込)。またのんびり訪問したいです。「こわいほど使える アブない心理学」★BOOKLAB ★札幌市北区北18条西4丁目2-20★駐車場なし...
-
投稿日 2020-09-20 11:00
cartmanのブログ
by
cartman
愛用しているシャープペン。使わない時に先端部分が収納出来るものを数種類使っているのですがなじゃでも 三菱鉛筆の「シフト」が重量感、安定性があってお気に入り。先日どこかで落として?紛失してしまった為、予備と併せて購入。標準価格は税別1,000円。ただし製造完了品ではないみたいですが新しい商品ではない為なのかよくわかりませんが最近店頭ではあまり見かけません。。。「三菱鉛筆 シャープペン シフト 0.5」...
-
投稿日 2020-09-19 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
300円ガチャガチャで 角川書店&かまわぬ(タオルメーカー) コラボアイテム発見。1回目で希望だった「坊ちゃん」が。ポリエステル製のポーチ兼ブックカバーで、文庫本がすっぽり入って便利お勧めです。
-
投稿日 2020-09-13 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
某店でなぜか処分価格になっていたので迷わず購入。手首に巻くシリコン製のメモパット的なもの。気がついた際にすぐメモが取れます。巻く、と言っても形状記憶っぽいシリコンなのでワンタッチです。油性ボールペンを使用し、濡らしても消えませんが消しゴムやアルコール、または指で擦ると簡単に消えて再利用できます。油性ボールペンは相性があるみたいで JetStream は相性が良くないそうです。便利ですが手首に巻くと目立つのと右利きの場合、左手首に腕時計をしていると重ならない様にするのがちょっと難点かなぁ?「WEMO(ウェアラブルメモ)」...
-
投稿日 2020-08-30 17:00
cartmanのブログ
by
cartman
仕事にてよく使う鍵類が多く(と言っても ドア、ロッカー、社用車等数本ですが・・・)ベルトによくあるウレタンコイル状のストラップにて束ねているのですが、ふと立ち寄った作業用工具店にて 三共コーポレーション の芯がある布製のストラップを発見。強度や撥水効果もあり、なんと言って絡みにくいのポイントかと。使い易いです。 「DBLTACT 布製安全コード DT-ST-03BK」...
-
投稿日 2020-08-22 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
コロナウイルス対策でドアやエレベーターのボタンに直接触れなくていいフックが800円前後で販売されていますが、ダイソーでほぼ同等のものを発見。100円(税込で110円)なので予備を含めて2個購入。もしかするとシリコンカバーは紛失してしまいそうですが、意外と使えます。...
-
投稿日 2020-08-15 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
1997年11月17日に経営破綻した都市銀行「北海道拓銀銀行(たくぎん)」。最近は経費節減なのか銀行ノベルティが激減していますが、レトロなマグネットクリップ。まだ磁力も問題なしにて冷蔵庫に貼り付けています。さて前のブログに載せている、「北海道拓殖銀行株券」株券も電子化にてもしかすると紙製の株券はある...
-
投稿日 2020-08-08 15:00
cartmanのブログ
by
cartman
某リサイクルショップで新品が安かった(税別200円)ので購入。まあ、凍らせたペットボトルを入れてバッグに入れるだけにてデザインにはこだわらなかったのですが、これしかありませんでした(ムーミンシリーズでしたらニョロニョロがいいかと)。特別な保温・保冷機能はありませんがタオル地なので意外と凍らせたペットボトルもとけにくく、優しい感じで結構使えます。 「丸眞 ファスナー付タオル MOOMIN ムーミン」 ...