-
投稿日 2022-04-11 20:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
人間は体内に(放射能)を抱えていている。絶えず吸入したり放出しているようだ。小生は(アナフィラキシー可能性が大)を理由?にワクチン接種はしていない。自己防衛策で(イベル12mg)を5日間隔で服用している。昨年10月、中央集会所で(わく)に参加した際に何か異様な空気(霧?)に包まれ、アンモニア臭?で気...
-
投稿日 2022-04-10 20:06
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
京王バス内に設置されていた(NTTドコモの装置>が3月末で終了になった。イトーヨーカドーも全店で3月末で中止になった。(スマホ)の普及で必要も少なくなったのが主原因だが・パソコン等の危機を持ち込んで長時間作業や学習組が座席を占領するのも一因らしい。(館中学校前のソーラーハウス)も(WiFi)が設置さ...
-
投稿日 2022-04-09 16:33
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
休日は渋滞が目立つ(南バイパス~町田街道)もガラガラ・年中遅れて来るバスも時間通りに来た・狭間町バス停至近の(佐藤製薬時計塔)が14時に26度を表示していた。イトーヨーカドーに立ち寄り(コーヒータイム)・雑誌を見ながら1時間余り・込んでいるのは1階の食品売り場とフードコーナーだけ・家族連れや団体客で満席状態・・(コロナ自粛)も、無くなったのでワイワイガヤガヤ‥賑やかさが戻っていた。2階~3階 がガラガラ・(タイソー)も、まばら状態・食堂も待っている人もいない・・失業者も増え、日本中が不景気になったのか?心配です。...
-
投稿日 2022-02-20 22:04
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
歯医者の帰り千人町から河川敷をブラブラ・相変わらずあちらこちらで水枯れ(伏流水)状態・子供連れが対岸との往復をしていた。降雨の少ないのも一因だが、高尾山付近の山林管理ができていないのも一因・・降雨が浸透せずに一気に流れしまうからではないか?横山橋をくぐると・(水たまり)で釣りをしている人が数人いた。...
-
投稿日 2022-02-06 19:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
ドリフターズで(赤信号みんなで渡れば怖くない)が流行った。町田街道(拓大入口)の交差点では、東側の道路は4mくらい・見通しもよいので赤信号を無視する方が多数いる。1分強待てば(青)になるのを待てない?そのような種族は・多分・車を運転する時も(黄色)を強行突破するのではないだろうか・近くに横断歩道があ...
-
投稿日 2022-02-01 21:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
自宅から、あちらこちらの裏道を歩いていたら(高尾山口駅>にたどり着いた。平日の影響か?参道の商店街は人が少ない。ケーブルカーも、待たずに乗れそうだ。帰りは高尾駅まで(京王線)・びっくりしたのは(座席は2人掛け)の豪華仕様?混雑する通勤・通学時には、使用が難しそうだ・一瞬・素知らぬ顔して(新宿)まで行...
-
投稿日 2022-01-04 17:35
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
イトーヨーカドー八王子店のフードコーナーには、数年前から無料のWi-Fi-が設置されていて3月末で休止になる。現在はスマホが普及しているので、PC他少数の利用者のための設備は必要ないので大賛成です。以前店長に要望書を(学習をする者にテーブルを占領されても困る)と提案した。休日の昼時に家族連れが利用で...
-
投稿日 2021-12-29 10:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨日、始発の(館ヶ丘団地)から乗車して最後部から車内を眺めた。想像以上に広い・列車みたいに向かい合わせ4人掛けの席が2か所ある。降車口は前後2か所あるが、今回は運転手脇だけ使用している。(乗車マナー)論議が進んできているが、年明けの下校時に(満員)になる事を予想すると・・押し競まんじゅうみたいになる...
-
投稿日 2021-12-27 15:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
館ヶ丘団地発^高尾駅南口行き・今日から、平日限定で4本が準急に変更になる。北館ヶ丘・上館・狭間町は通過です。15.25~16.05~16.45~17.13・全て(連結バス)なので大勢が乗車できるので、下校時の混雑が緩和されそうです。...
-
投稿日 2021-12-25 11:40
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
(バス乗車のマナー)の件で、一昨日事務局の職員から連絡がありました。学校でも、何度も何度も注意しているが、ご迷惑をかけて申し訳ない・・住民の方からの苦情・ご意見も承知している。当校の子供たちは、まっすぐ育っているが、今一社会に対応する能力が欠けているようなので困っている。一部では、勘違いされた親ごさ...