-
投稿日 2013-12-02 00:15
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
銀杏の葉が散りました・・・。一面黄色い葉の絨毯となってます。銀杏の葉も一気に散るので、分厚い絨毯のようになりますね。もみじが散って銀杏も散って、気温の針も冬の位置に固定したようです。今は少し遅れて紅葉している木の葉が残るのみです・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-12-02 00:00
カイの家
by
hiro
ちょっとひいて、宵の明星と共に。わかります?
-
投稿日 2013-12-01 23:52
カイの家
by
hiro
今日は天気も良く、空気が澄んでいたのかな。夕日が沈んだ後の富士山です。きれいでした。
-
投稿日 2013-12-01 15:24
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
これはまたなかなかの朝日・・・。白い山茶花の花にちょうど朝日がかかり、独特の風情になってました。花弁の白が日差しのせいか青っぽく変化してます。そこに朝日の光の帯がかかった状態ですね。すぐそばで光を当ててるようにも見えます・・・。これも今の時期の低い朝日のなせる業でしょうか・・・。>クリックで大きくな...
-
投稿日 2013-12-01 00:12
カイの家
by
hiro
五島美術館から見えた富士山です。少し霞んでいますね。二子玉川のマンションが邪魔ですね。まあ、東急の分譲だからしようがないですね。
-
投稿日 2013-12-01 00:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今年のもみじの紅葉もここまで・・・。一枚の葉に朝日があったって、珍しい状況となった。低い今どきの朝日のなせる技。油絵的な紅葉の風景という感じ・・・。これにて今年のもみじの紅葉はお終い・・・。来年の紅葉はどうなるでしょうかって、一年後のことを今語ってもしょうがないか・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-12-01 00:09
カイの家
by
hiro
昨日は、うちの奥さんと「光悦 桃山の古典」を見に五島美術館へ行ってきました。最終日前日だったので、とても混んでいました。天気が良く、庭園の紅葉が美しかったです。...
-
投稿日 2013-12-01 00:00
カイの家
by
hiro
昨日、朝の散歩で見えた富士山です。とてもきれいに見えました。
-
投稿日 2013-11-30 12:12
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
頭上から甲高い鳴き声。これは近くにシジュウカラがいるなと思い、キョロキョロ・・・。なんと頭上の電線の上にとまってました。カメラを向けるとなんだろうってな顔でこちらを眺めてました・・・。とりあえず鳥的には不思議なんだろうな・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-11-30 09:43
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は寒い朝でした。本格的な冬の朝になってきましたね。天気予報では、今年は最低気温の記録更新があるかもしれないということです。大変な夏、大変な冬になりそうですね。日の出の太陽の位置がかなり低くなり、光の帯が見られるようになりました。これも今に時期の光の面白さですね。いろんな演出があるもんです・・・。...