-
投稿日 2017-11-04 07:07
つれづれなるままに
by
高橋京太
この日のシアトル一帯は雪に見舞われました。まだ11月初旬だというのに気温がみるみる下がり、吹雪のような大荒れにびっくり。それでもフェリーはスケジュール通りに出航してくれて、ヴァション島への航行は何も問題なしでした。こんなしとしとと雪の降る日は室内でデスクワークするのが1番なのだけれど。。それでも私を...
-
投稿日 2017-10-25 14:37
つれづれなるままに
by
高橋京太
シアトルからSacramentoに来ると、バカンスのような気持ちになります。日中の気温が89度にも上がっています。雲もなくて真っ青な空が広がっています。空気は乾き、真夏のようです。1日中曇に閉ざされた雨の多いシアトルから来たものにとっては監獄から釈放された囚人のような気持ち。ここでセロトニンをたくさ...
-
投稿日 2017-10-17 15:01
つれづれなるままに
by
高橋京太
ついにシアトルにも秋がやってきました。日経スーパーマーケットに並ぶ松茸。早速これを買い、うどんの具にして子供たちのランチに。高価なものと言う日本での経験値が無かった分、子供たちにとって特別な食材では無いのです。それでうどんのヌードルと一緒に平気で残されてしまうと、私にはもったいない!箸で残りの松茸を...
-
投稿日 2017-09-28 16:25
つれづれなるままに
by
高橋京太
昨日と昨日で85度にも気温が急上昇。こーゆー秋になってからもぶり返す夏のことを「インディアンサマー」と言うそうです。本格的な秋がやってくると晴天の日は限られ、シトシトと雨のシーズンが春先まで続くのですから思わぬボーナスです。ただ半袖開襟シャツを持参しなかったのが悔やまれます。...
-
投稿日 2017-09-06 15:48
つれづれなるままに
by
高橋京太
今朝起きて外を見てみると雲が空全体を覆っています。昨日の予報では快晴であったのに。。さらに太陽を見ると真っ赤に燃えているんです。聞いてみるとワシントン州やオレゴン州で大規模な山火事が起こりそのスモックが空を塞いでいるとの事。おかげで灰があちこちに積もり、外に出ると呼吸も苦しくなって来るほどです。今晩...