English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#男の料理教室"の検索結果
  • 最後の男の料理教室 3/19/2019

    投稿日 2019-03-20 21:23
    みどりの風 by エメラルド
    2016年から始めた「男の料理教室」でしたが、3年で卒業なのでこの日が最後の授業でした。卒業記念に、我が家で一品を作ってみたのですが、レシピをよく見ないで作ったのでダメ出しが入りました。(^^;家での復習は全くしなかったので、これからは家でレシピを参考に復習をしてもらおうと思います。(^^)...
  • 男の料理教室 3/5/2019

    投稿日 2019-03-05 20:44
    みどりの風 by エメラルド
    今日もとても興味深いメニューがいっぱいありました〜!(^^)誰かさんは、豚肉といんげんの辛子和えが特に美味しかったそうです。でも私が一番目を奪われたのは、いちご大福です!(^^)打ち粉を手に満遍なく付けておかないと餅生地が手に引っ付いてやっかいな事になるのを身をもって体験したそうです。(^^;教室の...
  • 男の料理教室 2/19/2019

    投稿日 2019-02-19 17:49
    みどりの風 by エメラルド
    タラというとついつい和食になってしまいますが、今回は洋風で美味しそうでした。(^^)
  • 男の料理教室 2/5/2019

    投稿日 2019-02-05 16:14
    みどりの風 by エメラルド
    今日のメニューは親子丼! 副菜には小松菜と油揚げと椎茸の白味噌胡麻和え、くずし豆腐のすまし汁、デザートはまんじゅうとありますが、甘納豆の入った蒸しカップケーキだったようです。これは食べてみたかったです!
  • 男の料理教室 12/4/2018

    投稿日 2018-12-04 19:18
    みどりの風 by エメラルド
    今日のメニューは、デザート付きでボリュームがあったので、ご飯が食べられなかったそうです。シーチキンの香り巻きは、千枚漬けでシーチキンとラッキョウの刻んだ物を巻いてレモンを添えた物です。りんごと黒豆の寒天寄せは、りんごを魚焼きグリルでアルミ箔に包んで焼き、皮付きのまま5mm角に切って、煮た黒豆(先生作...
  • 男の料理教室 11/20/2018

    投稿日 2018-11-20 21:02
    みどりの風 by エメラルド
    今日も素敵なメニューが並び、誰かさんもとても美味しかったとの事です。(^^)やはり試食できないのは残念!
  • 男の料理教室 11/6/2018

    投稿日 2018-11-06 23:41
    みどりの風 by エメラルド
    この日誰かさんは男の料理教室でした。毎回楽しみにしていた出来上がりのサンプルは、衛生管理上の理由で禁止されてしまいました。(≧∀≦)出来上がり写真を撮る代わりにサンプルを持って帰ってもらい、美味しい味見も出来た良き時代は終わってしまいました。(*_*)万が一持ち帰ってお腹が痛くなったりしたら、先生やコミセンの責任が問われる世の中ゆえ、致し方ないですね。(^^; よってメニューと誰かさんの食レポでしかお伝えできなくなりました。記録のみのアップとなりますので、スルーしてください。...
  • 男の料理教室 10/2/2018

    投稿日 2018-10-02 14:37
    みどりの風 by エメラルド
    台風や母の事でお休みが続き、とうとう誰かさんは、9月は一度も男の料理教室へ行きませんでした。6週間振りの教室です。この日今月からフランス語のレッスンの曜日が変わって一緒にコミセンに来たのですが、11時半に授業が終わって教室を出たら、とっても良い匂いが調理室から漂って来ました。(^^;誰かさんの料理教...
  • 男の料理教室 8/21/2018

    投稿日 2018-08-21 13:28
    みどりの風 by エメラルド
    この日は珍しくカレー!シーフードカレーらしい海老、イカ、ホタテ貝柱が入っていました。私なら冷凍シーフードミックスを使ってしまう所ですが、教室では、刺身用ホタテ貝柱を使い、イカは先生が皮を剥いて内臓処理して下さったのをぶつ切りにして、海老は殻を剥いて炒めたそうです。カレー粉やルーは、先生愛用のスペシャ...
  • 男の料理教室 8/7/2018

    投稿日 2018-08-07 13:26
    みどりの風 by エメラルド
    この日のメニューは夏らしいお素麺が登場!でも、それに加えてトウモロコシと桜海老のおこわと豆腐白玉のずんだ餡とボリューム満点でお腹一杯になりました。(^^;;
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

ページ 1/6