-
投稿日 2022-02-18 14:28
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川でいつもの二羽のカルガモが餌を突いたり毛繕いをしていました。くねくねと首がよく曲がるものです。【生】
-
投稿日 2022-02-12 16:12
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
買い物に出たついでにカルガモ家族を見に行きました。今日は、15羽いました。白鷺も共存していました。【生】夕方(17:01)、散歩道の川でいつもの二羽のカルガモを見かけました。最近、川には、枯れた藻のようなものが浮かんでいます。...
-
投稿日 2022-02-10 14:46
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川でヒナちゃんとカルガモとアオサギに出合いました。ヒナちゃんと二羽のカルガモは、すぐ近くにいて、お互いを全く意識していません。共存している感じです。アオサギは、上流にいて、孤独を楽しんでいました。【生】...
-
投稿日 2022-02-07 14:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川で久しぶりにヒナちゃんを見かけました。草地をよちよち歩いていました。が、すぐに叢に消えてしまいました。支流では、三羽のオオバンが泳いでいました。【生】...
-
投稿日 2022-02-06 17:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
突風の吹く寒い一日です。買い物に出たついでにカルガモ家族を見に行きました。いました。12羽。寒さの中、丸まっていました。【生】
-
投稿日 2022-02-04 14:34
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
寒々とした川で川辺のごみの塊のように二羽のカルガモが寛いでいました。写真を撮っているうちに泳ぎ始めました。【生】
-
投稿日 2022-01-24 17:20
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日のカルガモ家族は、14羽いました。岸辺に2羽、泳いでいる6羽と6羽。先日見かけた金色の背鰭の鯉もいました。ここに住んでいるようです。【生】
-
投稿日 2022-01-22 15:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川でまったりと寛ぐ4羽のカルガモ。【生】1時8分、緊急地震情報が鳴りました。熊本地震の時のようにかなり揺れましたが、その時のテレビでは、震度4でしたが、後には震度3でした。...
-
投稿日 2022-01-20 13:33
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭でメジロが柿を食べています。生家の柿が熟し過ぎたので、この庭に置くと、小鳥たちが食べにやってきます。母は、柿が好物なのですが、腎臓病には果物が大敵です。代わりに小鳥たちが食べてくれます。【生】...
-
投稿日 2022-01-20 09:10
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で アシナガバチの巣を松の木から取り外しました。10cmくらいの大きさです。今年は、巣を作られないように木酢液で対処しようかなと考えているところです。【生】