-
投稿日 2023-06-19 10:52
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
どんな商売でも成功するためには、何らかの努力が必要です。 その努力には、体力・能力・投資・時間を費やすことが含まれます。 ただし、これらを尽くしても成功が保証されるわけではありません。 しかし、これらの努力を怠らない限り、成功は難しいと思います。私は会社を始めて36年が経過しました。 あっという間だと感じます。 現在も次のステージに進むために、体力・能力・投資・時間を注いでいます。同時に、私は自分の会社だけでなく、若い起業家を支援したいと考えています。 そのための活動も積極的に行っています。 もし私たちにできることがありましたら、どうぞお声をおかけください。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独...
-
投稿日 2023-06-17 09:05
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
米国で病院に行くとこのような診察室に通されます。ここで看護婦さんが血圧などを調べてチェックイン、その後に医師がきて診察をするのです。今日は、3ヶ月検診・・・来週の金曜日に CT Scan を予約しました。When you visit a hospital in the United States, you are typically taken to an examination room like this. Here, a nurse will check your vital signs, such as blood pressure, and do the check-in proce...
-
投稿日 2023-06-17 08:38
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
これ東芝の 4K 43 インチのテレビアマゾンで $219 で売られています。日本の量販店でテレビを見かけたときに、特に大きくなればなるほど日本のほうが米国より割高に感じました。それは量販店だけの話なのかな?🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスター...
-
投稿日 2023-06-17 06:34
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日このあたりでは最も価格が安いコストコでガソリンを入れてきた。私の場合1年間で走行する距離が多く見ても8,000マイルで、私の車の平均燃費が 20Miles/Gallon と考えると、年間に必要なガソリンは 400ガロンということになり、その価格が今日の価格だと $1,864 ということになります。この $1,864 をセーブするために EV を買うことに意味があるようには思えないのですが。EV を買うとしたら環境への配慮だとおもいます。でも本当に EV は環境に良いのでしょうか?EV の方が不便になります。私は EV に反対ではありません。その証拠に Ford Mustang Mach-e...
-
投稿日 2023-06-17 04:20
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
知らなかったいま Micro SD カードに 1TB 入るんだ。昔は 3.5" 1.44MB ディスクにデータを保存していた時代が信じられない。1TBは約694,444,444枚の1.44MBのフロッピーディスクだって。約7億枚分の 1.44MB ディスクがこれにはいるんだ。I didn't know that. Now, 1TB fits on a Micro SD card? It's hard to believe we used to store data on 3.5" 1.44MB disks. 1TB is equivalent to about 694,444,444 of t...
-
投稿日 2023-06-16 05:05
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
Safeway で買ったサンドイッチの 1/3 にレタスを加えて今日のランチ。ごちそうさまでした。今日の Safway の買い物は合計 $13.00 ... 1,800円でもこれで 1/3 だから、今日のランチは 600円まあまあの価格🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾WebdeXpress を使ったホームページを...
-
投稿日 2023-06-16 02:44
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
これはランドセル・・・日本で見た1つの例だが、日本には米国でも売れるような商品が多くあるように思います。このような会社が米国に出るためには色々と昔はハードルがありましたが、今はオンラインでの販売ができるので小さな投資での米国進出が可能なように思えます。https://conosaki.net/This is a school backpack called a "randoseru." It is just one example I saw in Japan, but I believe there are many products in Japan that could sell wel...
-
投稿日 2023-06-15 08:27
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
利益相反(Conflict of Interest)とは、異なる関係者の間で、利益や目標が対立する状況を指します。具体的な例として、原告を代表する弁護士が被告の弁護士になることはできません。これは、公平性を確保し、同じ事件で相反する当事者を代理することから生じる潜在的な偏りを防ぐためです。つまり、利益相反は、異なる当事者の利益や目標が食い違っており、一方の当事者が自身の利益や目標を追求することが、他方の当事者の利益や目標の達成を妨げる状況を指します。A conflict of interest, known as "利益相反" in Japanese, refers to a situatio...
-
投稿日 2023-06-15 06:05
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
東京三菱 UFJ 銀行の米国銀行 UNION BANK が US BANK に吸収されます。これで UNION BANK の口座が自動的に US BANK に入れ替わります。というわけで私の UNION BANK の APP が使いにくくなりました。また、UNION BANK の Seattle Downtown 支店がクローズしてしまいました。私も US BANK は面倒なので、どこかに口座を動かそうと思います。Tokyo Mitsubishi UFJ Bank's US subsidiary, Union Bank, is being absorbed by US Bank. As a r...
-
投稿日 2023-06-15 01:19
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
2週間の日本出張から帰ってきて久しぶりにブログルのランキングを見ました。皆さん頑張っておられて嬉しいです。私の驚きは最近私の英語のブログが多くの方に見ていただけておることで、ブログのランキングでも7位に入っています。嬉しいことです。日本で気がついたのですが(いまごろか?)日本では多くの方が PC ではなくスマホを使われています。そういう面でこのブログももっとスマホフレンドリーにならないといけないなと感じました。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。...