English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#民放"の検索結果
  • 本日は「民放の日」

    「民放の日」は、ラジオ16社に民放初の予備免許が与えられた1951(昭和26)年4月21日を記念して制定されています。1951年9月1日に名古屋の中部日本放送(現・CBCラジオ)と大阪の新日本放送(現・毎日放送)が本放送を開始したのを皮切りに、全国で次々と民放ラジオが開局しました。2年後の1953年にはNHKに続いて、日本テレビ放送網が民放初のテレビ局として開局しました。以後、1950年代から60年代にかけて民放の中波ラジオ(AMラジオ)とテレビが全国各地で開局し、1969年にFMラジオが加わり、ラジオ・テレビともに地上系の民放が全国に普及しました。かつて「電波は政府専掌」であり、社団法人日本...