English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#楽曲"の検索結果
  • <東山奈央>キャラクターソングベストアルバム@『Special Thanks!』

    声優・歌手の<東山奈央>(28)が、2010年10月に同時に始まった『神のみぞ知るセカイ』の主人公「桂馬」のクラスメイト「中川かのん」役と『STAR DRIVER 輝きのタクト』(2010年10月3日~2011年4月3日・MBS/TBS系列)の「スガタメ・タイガー」役でテレビアニメデビューから、2020年、声優活動10周年を迎えています。さいたまスーパーアリーナにて2020年8月28日~30日開催のアニソンイベント「Animelo Summer Live」が公開延期になり、残念な思いのアニメファンも多いことだと思います。8月5日(水)には、彼女が声優として作品・音楽とともに歩んできた10年の軌...
  • <松田聖子>『瑠璃色の地球 2020』

    歌手<松田聖子>(58)がデビュー40周年イヤー第2弾となる配信シングル『瑠璃色の地球 2020』を、きょう15日にダウンロード/サブスクリプションサービスで配信リリースしています。1986年の名曲を新たにレコーディングし、2020年バージョンとして生まれ変わっています。 「今こそ、『瑠璃色の地球』を皆様の心に届けたい」とのあふれる想いを胸に、<松田聖子>が新たにレコーディングし、急きょ配信。YouTubeの公式チャンネルでは、<松田聖子>の多数の写真で構成された 「SWEET MEMORIES~甘い記憶~」、報道番組エンディングテーマ曲『La La!!明日に向かって』、周年記念シリーズ『40...
  • 音楽特番『音楽の日』@TBS系

    第1回放送が2011年7月16日 (19:00~17日 2:40)から始まったTBS系音楽特番『音楽の日』が、7月18日(土)に約9時間半(後2:00~11:18)にわたって生放送されます。総合司会は10年連続で、<中居正広(47)と<安住紳一郎>(46)アナウンサーが担当します。番組を始めるきっかけとなった東日本大震災(2011年(平成23年)3月11日)から10年目、世界中に感染が広がった新型コロナウイルスの影響で、東京オリンピック・パラリンピックが延期に。コンサートや夏フェスなどの音楽イベントも中止や延期を余儀なくされました。しかし、こんな時だからこそと、第1回の放送から掲げてきた番組の...
  • 本日のこの日、『スキヤキ』がビルボードで首位を獲得

    1963年(昭和38年)6月15日、<坂本九>(1941年(昭和16年)12月10日~1985年(昭和60年)8月12日)さんの大ヒット曲『上を向いて歩こう』(作詞:永六輔・作曲:中村八大)が、『スキヤキ』と曲名を変えて米国に進出し、全米で権威のあるビルボード・ヒットチャートで首位を獲得しました。現...
  • 「NGT48」5thシングル『シャーベットピンク』発売

    <秋元康>のプロデュースにより、2015年に誕生した新潟市を拠点とする日本の女性アイドルグループ「NGT48」が、前作『世界の人へ』(2018年10月3日)から約1年9カ月ぶりとなる5thシングル『シャーベットピンク』の発売が決定したことを、発表しています。発売日は7月22日(水)で、シャーベットピンク色のイメージ写真も公開に。商品形態や収録楽曲などは後日改めて発表されよていです。また、6月11日(木)の夜7時30分から、今作のリリースを記念した ...
  • 「Official髭男dism」アーティストランキング1位@ビルボードジャパン

    音楽ヒットチャートのビルボードジャパンは、ストリーミング再生回数やCD売上枚数など8種のデータを合算した今年上半期のチャートで、ピアノPOPバンドの「Official髭男dism」が、人気度を示す「アーティストランキング」の1位だったと5日付で発表しています。集計期間は昨年11月25日から今年5月24日。2位もバンドで、4人組ミクスチャーバンド「King Gnu」(G/Vo:常田大希、Drs:勢喜遊、B:新井和輝、Vo/G:井口理)でした。スマートフォンなどで気軽に音楽に触れるストリーミングが主流となる中、洗練されたサウンドが特徴の若手実力派グループの台頭を裏付けています。3位は兵庫県西宮市生...
  • <野口五郎>デビュー50周年記念アルバム

    5月6日(ゴローの日)に発売予定でした、デビュー50周年記念アルバム『Goro Noguchi Debut 50th Anniversary ~since1971~』が6月3日に発売されました。1971年5月1日『博多みれん』の演歌でデビューした<野口五郎>(1956年2月23日~)が、2020年5月1日にデビュー50周年イヤーを迎えた記念アルバムです。5形態ある商品の中でも、完全数量限定豪華盤セットはアナログからデジタルまで昭和、平成、令和と音楽にこだわり続けた<野口五郎>だからこそのアイテムが集まった商品となっています。アナログLP、EP、カセット、DVD、Blu-ray、テイクアウトライ...
  • <KEIKO>ソロデビュー@「命の花/Be Yourself」

    2019年3月13日に解散した女性3人組音楽ユニット「Kalafina(カラフィナ)」の元メンバー、<KEIKO>さん(ユニット在籍時はKeiko名義で活動)が、5月27日に配信シングル「命の花/Be Yourself」(avex trax)をリリースし、ソロデビューしています。「Kalafina」...
  • 「@onefive」CDデビュー@『まだ見ぬ世界』

    4人組(KANO・GUMI・MOMO・SOYO)のガールズグループ@onefive(ワンファイブ) は、SNSを中心に注目を集め今後の活動が期待されていますが、6月24日(水)シングル『まだ見ぬ世界』でCDデビューすることが公表されています。CDデビューの発表に伴い、春らしい緑のパステルカラーを取り入れたワントーンコーデが目を引くアーティスト写真とジャケット写真も公開されています。さらにメンバーそれぞれが自宅で、自らのスマホで撮影した画像で編集された、サビ部分のダンス動画 『ソーシャルディスダンス45秒バージョン』も公開されています。 「@onefive」は令和元年に結成されたグループで、グル...
  • 神戸ご当地(1296)<大沢桃子>『神戸しのび恋』

    5月20日、演歌歌手の<大沢桃子>さんが、20枚目のシングルCD『どんどはれ』(1350円・税込)を発売しています。『どんどはれ』(作詞:仲村つばき・作曲:仲村つばき・編曲:伊戸のりお)は、彼女の生まれ育ったふるさと(岩手県大船戸市)の復興を願い、ふるさと岩手を題材にした作品です。カップリング曲が、...
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11

ページ 9/11