-
投稿日 2021-03-08 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日「NHK BSプレミアム」にて13:00より、1999年10月30日に公開されました『シックス・センス』の放映があります。死者の姿が見える少年と彼を担当する小児精神科医の交流を衝撃的な展開で描き、<M・ナイト・シャマラン>監督の出世作となったサスペンススリラーです。これまで多くの子どもたちを救っ...
-
投稿日 2021-03-07 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2009年アフガニスタンで圧倒的多数の敵兵に囲まれた米軍基地の兵士たちの実話を、<スコット・イーストウッド>、<ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ>、<オーランド・ブルーム>らの共演で映画化した2019年アメリカ製作の『原題:The Outpost』が、邦題『アウトポスト』として、2021年3月12日...
-
投稿日 2021-03-07 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
集英社『週刊ヤングジャンプ』で連載された<笠原真樹>原作の人気コミック『群青戦記』を、『踊る大捜査線』シリーズの<本広克行>が実写映画化した『ブレイブ 群青戦記』が、2021年3月12日より全国で公開されます。スポーツ名門校で弓道部に所属する「西野蒼」は目立つことが苦手で、弓道場で練習に打ち込むばか...
-
投稿日 2021-03-07 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
漫画家<水木しげる>(1922年3月8日~2015年11月30日)原作のアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』新作映画の公開が、決定しています。これは本日3月7日に開催されました、「水木しげる生誕99年」を記念する「水木しげる生誕祭」にて「水木しげる生誕100周年記念4大プロジェクト」の1つとして発表されています...
-
投稿日 2021-03-06 22:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30年にわたってドキュメンタリー映画を制作している<スー・ウィリアムズ>が監督を務めた『原題:DENISE HO: BECOMING THE SONG』が、「デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング」の邦題で6月に公開予定ですが、ポスタービジュアルが公開されています本作は、香港の歌手<デニス・ホー>(43)のドキュメンタリーです。同性愛を公表する<デニス・ホー>が、2014年の{雨傘運動}や2019年の逃亡犯条例改正に反対するデモを通し、香港ポップスのアイコンだった彼女がキャリアの岐路に立たされる姿や、市民のアイデンティティと自由を守るために声を上げ、そして民主活動家へと変貌していくさまを映し出し...
-
投稿日 2021-03-06 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第71回ベルリン国際映画祭がドイツ現地時間3月1日から5日にかけて開催されました。コンペティション部門の最高賞となる金熊賞には、ルーマニアの監督<ラドゥ・ジュデ>が手がけた『原題:Bad Luck Banging or Loony Porn(英題)』が輝いています。ルーマニア・ルクセンブルク・クロア...
-
投稿日 2021-03-06 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<濱口竜介>監督(42)の新作映画『偶然と想像(英題:wheel of fortune and fantasy)』が、第71回ベルリン国際映画祭の世界各国から15の作品が出品されたコンペティション部門で審査員グランプリ(銀熊賞)を受賞しています。ヨーロッパ最大の映画産業都市で行われるベルリン国際映画...
-
投稿日 2021-03-05 10:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日「BS日テレ」にて18:20より、2010年12月4日に公開されました『武士の家計簿』が放映されます。古文書から幕末の武士の暮らしを読み解いた<磯田道史>による教養書『武士の家計簿 「加賀藩御算用者」の幕末維新』を、<森田芳光>監督が<堺雅人>主演で映画化しました。御算用者(経理係)として加賀藩...
-
投稿日 2021-03-04 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
長編初監督作『海辺の金魚』 が、2021年6月25日に公開されます。『海辺の金魚』は、児童養護施設で暮らす18歳の「花」と、新たに入所してきた8歳の少女「晴海」の交流を描く作品です。鹿児島・阿久根市の全面協力のもと撮影され、<小川紗良>は脚本と編集も担当しています。...
-
投稿日 2021-03-04 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日「NHK BSプレミアム」にて13:00より1973年にアメリカで制作され、1974年2月9日より日本で公開されました『原題:Magnum Force』、邦題『ダーティハリー2』が(字幕)で放映されます。自ら暴力を持って悪を制する「ハリー・キャラハン」刑事(クリント・イーストウッド)が主人公の『ダーティハリー』シリーズ第2作目です。マフィアのボスや悪党が次々に殺される事件を捜査していたキャラハン刑事は4人の新米警察官に出合います。いずれも正義感や闘志に溢れる若者でしたが、ハリーは彼らに直感的に違和感を抱きます。警察内部の腐敗を背景に、同僚の警察官に単身立ち向かっていくハリーが描かれています...