-
投稿日 2022-08-22 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アートディレクター、映画ライターの<高橋ヨシキ>が企画・脚本・監督を務めた『激怒』が、2022年8月26日より公開されます。激怒すると見境なく暴力を振るってしまう悪癖を持つ刑事「深間」は、度重なる不祥事により、海外の医療機関で怒りを抑える治療を受けることになります。数年後、治療半ばで日本に呼び戻された彼は、街の雰囲気が以前とは一変していることに気づきます。行きつけだった猥雑な店はなくなり、飲み仲間や面倒を見ていた不良たちの姿もない。そして町内会の自警団が「安全・安心」のスローガンを掲げて高圧的なパトロールを繰り返していました。やがて、深間の中にずっと眠っていた怒りの感情がよみがえります。『ロー...
-
投稿日 2022-08-22 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<21:00(~22:42)>より「NHK-BSプレミアム」にて、2001年アメリカ製作の『原題:Lara Croft: Tomb Raider』が、邦題『トゥームレイダー』として2001年10月6日より公開されました作品の放送があります。世界中でヒットした人気ゲームを『ボーン・コレクター』の<...
-
投稿日 2022-08-22 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~15:42)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1985年アメリカ製作の『原題:Out of Africa』が、邦題『愛と哀しみの果て』として1986年3月8日より公開されました第58回アカデミー作品賞はじめ7部門を受賞した感動の作品の放送があります。20世紀の初め、デンマーク...
-
投稿日 2022-08-21 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2015年にデトロイトの一般女性<アザイア・ゾラ・キング>がツイッターに投稿した計148のツイートと、その内容をもとにしたローリングストーン誌の記事を映画化したロードムービー『Zolaゾラ』が、2022年8月26日より公開されます。ウェイトレスでストリッパーの「ゾラ」は、勤務先のレストランにやって来...
-
投稿日 2022-08-21 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2022-08-21 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2022-08-21 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『007/ 慰めの報酬』などへの出演で知られ、『さすらいの女神たち』など監督としても活躍するフランスの俳優<マチュー・アマルリック>が監督・脚本を手がけた長編第4作『彼女のいない部屋』が、2022年8月26日より公開されます。本国フランスでの劇場公開前に明かされたストーリーは「家出をした女性の物語、のようだ」という1文のみで、物語の詳細は伏せらたており、主人公の女性「クラリス」を軸に、一見するとバラバラのピースがつなぎ合わさることで、ある真実にたどり着きます。2021年・第74回カンヌ国際映画祭の「カンヌ・プレミア部門」に選出。『ファントム・スレッド』・『ベルイマン島にて』の<ビッキー・クリー...
-
投稿日 2022-08-21 18:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「半沢直樹」シリーズなどで知られる人気作家<池井戸潤>の同名小説『アキラとあきら』を、<竹内涼真>と<横浜流星>の主演で映画化した『アキラとあきら』が、2022年8月26日より公開されます。父親の経営する町工場が倒産し過酷な幼少時代を過ごした「山崎瑛」と、大企業の御曹司だが次期社長の座を拒絶し血縁の...
-
投稿日 2022-08-21 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<20:00>より「BS日テレ」にて、2012年アメリカ製作の『原題:The Grey』が、邦題『THE GREY 凍える太陽』として2012年8月18日より公開されました作品の放送があります。石油掘削現場で勤務する男たちを乗せ、アラスカのツンドラ地帯を飛んでいた飛行機が、大嵐に巻き込まれて墜落。「オットウェイ」ら、7人の男が生き残りますが、そこは周囲がすべて雪に覆われる極寒の地。一行は取りあえず南へと向かいますが、野生のオオカミたちの縄張りに足を踏み入れていたことから、彼らの執拗な攻撃にさらされることになります。極感の寒さや、圧倒的な食料の不足にも苦しむ中、雪山を突き進んでいく彼らでした...
-
投稿日 2022-08-21 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS12トゥエルブ」にて、2014年10月11日より公開されました『宇宙戦艦ヤマト 2199追憶の航海』の放送があります。「宇宙戦艦ヤマト」を新たなスタッフ&キャストで描き、2012年4月から劇場先行上映、2013年4月からMBS・TBS系列で放送されたテレビシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2199』(全26話)の特別編集版になります。西暦2199年、「アベルト・デスラー」率いる大ガミラス帝星が遊星爆弾によって地球を攻撃し、人類は滅亡の危機に頻していました。この危機に対し、人類は初の恒星間航行が可能な宇宙戦艦「ヤマト」を建造。16万8000光年の彼方にあるというイスカンダルへ、...