-
投稿日 2023-01-13 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
監督デビュー作の『ヘレディタリー/継承』(2018年)・『ミッドサマー』(2019年)などで知られる<アリ・アスター>監督の新作『原題:Beau Is Afraid』の米国予告編並びにポスタービジュアルが解禁されています。<ホアキン・フェニックス>が主演を務める本作は、偏執狂の男「ボー」が母親のもと...
-
投稿日 2023-01-13 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<21:00>より「読売テレビ」の『金曜ロードショー』にて、2014年7月19日より公開されました長編アニメ『思い出のマーニー』の放送がありますイギリスの作家<ジョーン・G・ロビンソン>の児童文学『思い出のマーニー』(岩波少年文庫刊)を、スタジオジブリがアニメーション映画化。物語の舞台を北海道の...
-
投稿日 2023-01-13 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~14:39)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1979年アメリカ製作の『原題:Tom Horn』が、邦題『トム・ホーン』として1980年4月26日より公開されました作品の放送があります。20世紀初頭の西部。かつて賞金稼ぎとして名を馳せた「トム・ホーン」(スティーブ・マックイーン)は、老いを感じる年齢となり、ワイオミング州のハガービルで牛泥棒を始末する仕事を請け負います。しかし、昔ながらの早射ちで泥棒たちを射殺していく「トム」を、町の人々は冷酷な殺人者と見なし、敬遠します。「トム」は、小学校に勤める女教師の「グレンドレーネ」(リンダ・エヴァンス)と恋仲になりますが、「グレ...
-
投稿日 2023-01-12 18:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女』が2023年1月20日より公開されますが、これを記念して、グラフィックデザイナー<コンビーフ太郎>が手がけたポスタービジュアルが解禁されています。凄腕の運び屋ドライバー「ウナ」を主人公とし、海外逃亡を図る賭博ブローカーとその息子「ソウォン」を運ぶ依頼を引き受けた彼女は、悪徳警官、殺し屋、国家情報院を巻き込んだカーチェイスを繰り広げます。『パラサイト 半地下の家族』の<パク・ソダム>が「ウナ」を演じ、『キム・ソンダル 大河を売った詐欺師たち』の<パク・デミン>が監督を務めています。公開されたポスタービジュアルは昭和レトロ風なデザインで、「ウナ」の...
-
投稿日 2023-01-12 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<萩原利久>と<八木勇征>(FANTASTICS from EXILE TRIBE)が主演を務めた劇場版『美しい彼~eternal~』が2023年4月7日より公開されますが、特報が解禁されています。BLアワード2015で第1位を獲得した<凪良ゆう>による大ヒットBL小説を実写化したドラマ『美しい彼』...
-
投稿日 2023-01-12 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』が、2023年5月20日より公開されますが、特報が解禁されています。16人のアイドルの成長を描く大型メディアミックスプロジェクト「アイドリッシュセブン」。初の劇場ライブである本作では、スマートフォンアプリ「アイドリッシュセブン」のメインストーリー第6部で語られた〈IDOLiSH7〉、〈TRIGGER〉、〈Re:vale〉、〈ŹOOĻ〉の4組のグループが登場するライブの模様が映し出されます。<錦織博>、<山本健介>が監督を務め、<都志見文太>が脚本を担当。制作はアニメ『宝石の国』のオレンジが担っています。〈ID...
-
投稿日 2023-01-12 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~2:48)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1990年アメリカ製作の『原題:Memphis Bell』が、邦題『メンフィス・ベル』として1991年2月8日より公開されました作品の放送があります。第二次世界大戦中の1943年、イギリスのアメリカ軍基地。アメリカ第8空軍所属の爆撃...
-
投稿日 2023-01-12 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米国の「第80回ゴールデングローブ賞 映画部門」の「アニメーション作品賞」にアニメ映画『犬王』がノミネートされていましたが、現地時間10日(日本時間11日)に発表があり、惜しくも受賞は逃しましたが、日本のアニメ作品が同部門にノミネートされるのは<細田守>監督の『未来のミライ』(2018年)以来となる2回目でした。受賞すれば初の快挙でした。『犬王』は、世界最古の舞台芸術「能楽」の世界を表現した作品で、2021年5月28日から全国の劇場で公開されました。室町時代に実在し、人々を熱狂させた能楽師「犬王」をポップスターとして華やかに逞しく描き、監督を務めたのは『夜は短し歩けよ乙女』・『映像研には手を出...
-
投稿日 2023-01-11 22:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
実在した死刑囚<オルガ・ヘプナロヴァー>を描いた2016年チェコ・ポーランド・スロバキア・フランス合作製作映画『原題:Ja, Olga Hepnarova/英題:I, Olga Hepnarova』が、邦題『私、オルガ・ヘプナロヴァー』として、2023年4月29日より公開されます。銀行員の父と歯科医の母を持つ「オルガ」は、1973年7月10日にチェコの首都プラハの中心地で、路面電車を待つ群衆にトラックで突っ込みました。その結果、8人が死亡し、12人が負傷。凶行に及ぶ前、「オルガ」は新聞社に犯行声明文を送っていました。自身の行為は多くの人々から受けた虐待への復讐であり、社会への罰だというのです。...
-
投稿日 2023-01-11 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ルーカス・ドン>監督最新作『CLOSE(原題)』が、『CLOSE/クロース』の邦題で今夏全国公開されることが決定しています。本作は、バレリーナ志望のトランスジェンダーの姿を描いた前作『Girl/ガール』が第71回カンヌ国際映画祭カメラドール(新人監督賞)を受賞した<ルーカス・ドン>監督の最新作です...