English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#映画祭"の検索結果
  • 『石がある』<太田達成>監督@「ベルリン国際映画祭」出品

    <太田達成>監督作品で、俳優の<小川あん>(23)が主演する映画『石がある』が世界3大映画祭の1つの「第73回ベルリン国際映画祭フォーラム部門への出品が決定しています。「ベルリン国際映画祭」は2月16日から26日まで開催され、25日に受賞作品が発表されます。見知らぬ街を訪れた女性が河原で水切り遊びを...
  • 『すべての夜を思いだす』@<清原惟>監督

    第26回PFFスカラシップ作品『すべての夜を思いだす』(監督・脚本:清原惟)が、2月16日~26日(現地時間)にドイツで開催されます、第73回ベルリン映画祭のフォーラム部門に正式出品されます。監督の<清原惟>(29)は、PFFアワード2017でグランプリを受賞した初長編映画『わたしたちの家』が、20...
  • 『#マンホール』@<熊切和嘉>監督

    『夏の終り』(2013年)・『私の男』(2014年)・『武曲 MUKOKU』(2017年)などの<熊切和嘉>が監督を務め、<中島裕翔>(29・Hey! Say! JUMP)が主演を演じた『#マンホール』が、2023年2月10日より公開されます。このたび、『#マンホール』が、ドイツ現地時間2月16日から26日にかけて行われます「第73回ベルリン国際映画祭」のベルリナーレ・スペシャル部門に正式招待されることが発表されています。「#マンホール」は、結婚式前夜に開かれたサプライズパーティの帰り道、酒に酔ってマンホールに落ちた男「川村俊介」が主人公のワンシチュエーションスリラーです。...
  • <ポスター>(286)『メグレと若い女の死』@<パトリス・ルコント>監督

    『仕立て屋の恋』(1989年)で知られる<パトリス・ルコント>の新作『Maigret』が、邦題『メグレと若い女の死』として2023年3月17日より公開されますが、ティザーポスターが解禁されています。『メグレと若い女の死』は主人公「メグレ警視」が、刺殺体となって発見された女性の素性と生涯を探りながら事...
  • 『少女は卒業しない』@<中川駿>監督

    『百花』(2022年9月9日・監督:川村元気)や『線は、僕を描く』(2022年10月21日監督:小泉徳宏) 、2022年11月18日より公開を控えています『ある男』(監督:石川慶)の<河合優実>(21)が主演を務めた『少女は卒業しない』は、2023年2月23日より公開されます。<朝井リョウ>の連作短編小説『少女は卒業しない』(2012年・集英社文庫)をもとにした本作は、廃校が決まった地方高校を舞台としています。世界のすべてだった〈学校〉と〈恋〉にさよならを告げる少女4人の卒業式までの2日間が描かれます。彼氏へのある〈想い〉を抱えながら卒業生代表の答辞を担当する料理部部長の主人公「山城まなみ」を...
  • 「フランス映画祭2022 横浜」@みなとみらい21地区

    「フランス映画祭2022 横浜」が、2022年12月1日から4日に開催されます。あわせて、<石田ゆり子>がフェスティバルミューズに就任したことが公表されています。昨年は、オープニング作品として<セリーヌ・ディオン>の伝記的映画『ヴォイス・オブ・ラブ』(監督:バレリー・ルメルシエ)を上映したのを皮切りに、日本未公開作品を含めた11作品を上映しています。今年で3回目の実施となるドライブインシアターも、電気自動車(EV)だけを集めた日本で唯一のイベントとして実施を予定。本映画祭のハイライトであるフランス人監督・俳優の来日は、今年こそ実現するべく目下調整中のようです。1993年に始まり、開催30周年と...
  • アニメ『夏へのトンネル、さよならの出口』海外映画祭出品

    <八目迷>氏のライトノベル原作のアニメーション映画『夏へのトンネル、さよならの出口』(2022年9月9日より公開中)が、「第35回東京国際映画祭」(10月24日~11月2日)ジャパニーズ・アニメーション部門に出品されるのに続いて、韓国で開催される「プチョン国際アニメーション映画祭」(10月21日~25日)と、英・スコットランドで開催される「Scotland Loves Animation(スコットランド・ラブズ・アニメーション)」(10月21日~30日)のコンペティション部門に出品されることが発表されています。『夏へのトンネル、さよならの出口』は、主人公「塔野カオル」を<鈴鹿央士>、転校生「花...
  • 『ノースマン 導かれし復讐者』@<ロバート・エガース>監督

    『ウィッチ』・『ライトハウス』などの<ロバート・エガース>が監督を務めた『The Northman』が、『ノースマン 導かれし復讐者』の邦題で2023年1月に公開が決定されています。本作は、北欧を舞台にある日、父であり国王の「オーヴァンディル」を目の前で殺された若き王子「アムレート」は「いつか必ず、父の仇を討ち、母を救い出す」と誓い、たった1人で祖国を逃れます。数年後、ヴァイキングの一員となった「アムレート」は預言者と出会い、自身の運命と使命を思い出すのでした。「アムレート」を<アレクサンダー・スカルスガルド>、母である「グートルン王妃」を<ニコール・キッドマン>、父を殺害した叔父「フィヨルニ...
  • <沢田研二>『土を喰らう十二ヵ月』@<中江裕司>監督

    <沢田研二>が主演を務める『土を喰らう十二ヵ月』が、2022年11月11日より公開されますが、予告編が解禁されています。予告編には、「ツトム」と「真知子」の日々を収録。なお登場する料理は<土井善晴>が手がけています。人里離れた長野の山荘で実やきのこを採り、畑で育てた野菜を料理して、季節の移ろいを感じながら原稿をしたためる作家「ツトム」の姿を描いています。<沢田研二>(74)が「ツトム」、<松たか子>(45)がツトムの担当編集者であり25歳下の恋人「真知子」を演じ、<西田尚美>、<尾美としのり>、<瀧川鯉八>、<檀ふみ>、<火野正平>、<奈良岡朋子>がキャストに名を連ねています。<水上勉>(19...
  • 『はじめてのオーディション』@<大橋孝史>監督

    グラビアアイドルの<小日向ゆか>が主演を務める映画『はじめてのオーディション』が、12月に開催予定の「AkibaScreening2022」でプレミア上映されます。 本作『はじめてのオーディション』は、ある映画のオーディションを題材とした青春群像劇です。インフルエンサー、YouTuber、元子役、元...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

ページ 2/6