-
投稿日 2012-10-07 21:03
two o one two
by
m_a
10月7日昨日、娘のところへ遊びに行ったとき、ちょうど同じ頃に義妹夫婦もまた、彼らの娘(今年フレッシュマン)に会いに来ていた。大学街なので、どこでどう偶然に会っちゃうかわかんないね、と話していたのだけれど、モールでも会うことはなく、ほっ・・としていたら・・・夕方、娘のアパート近くで発見!っても、わたしは気付かなかった。運転していた娘が、あっ!あそこに立ってるーー!と言ったのだけど、見つけきれなかったのだ。結局、彼らからはなんの連絡もなくその後も会うことはなかったのだが。昨夜、義妹が顔本に書き込みがされてあったのを見てしまった。彼女たちの娘が素晴らしい大学生活を送っていて、とても誇らしい!という...
-
投稿日 2012-10-07 19:12
two o one two
by
m_a
10月7日おはよう、ゴザイマス。今朝がた、めっちゃくちゃ寒くって、目が覚めた。あ、トイレ、、、と思ったけど、無視してずっとベッドの中にいたかったのにCがわたしの隣に来て顔の前で、う〜ぐるぐる・・と啼くので、仕方なく意を決して起き出し、トイレへ。ついでに靴下アンカ(手作り/米入り)を2個、レンジで温め...
-
投稿日 2012-10-06 22:03
two o one two
by
m_a
10月6日娘のところへ行って来た。Did laundry, had breakfast, went to grocery shopping and etc.!娘のアパートは寒かった!!古いヒーターのスイッチを入れたら、10分後くらいにようやく動き始めて部屋があったまった。なんだか不憫に感じて、ちょっ...
-
投稿日 2012-10-05 21:40
two o one two
by
m_a
10月5日明日、娘のところへ行くことになった。息抜きに!?本当は今夜のうちで出かけて一泊したかったのだが、夫の帰宅が明日の午後だというので、延期。犬たちのことがあるからね。明日、6時頃に出る予定でいる。フランネルのシーツセット、テーブルクロス、冬用コートとダウンジャケット、タオルペーパー、トイレット...
-
投稿日 2012-10-05 04:59
two o one two
by
m_a
10月5日昨夜そんなでもないかな・・と思いbath roomとkitchenの窓を少しだけ開けておいたのだが、やはり3時頃から冷え込んで、ぶるぶるっ!目が覚めてしまった。けど、窓を閉めない意地っ張り。どうせ日中はいなくなるしね。仕事へ行く前に昨日のことをちょっと。話は遡って一昨日のことになる。ボンボ...
-
投稿日 2012-10-04 21:41
two o one two
by
m_a
10月4日今日、初めてボンボンと話した。個人面談。結果、ボンボンと思っていたけれど、もしかしたら期待が持てるかもしれない。気持ちがあることはわかった。新しい風を吹き込んでくれそうな予感もした。なので、もう少し様子を見ようと思う。直属のボスSTが急遽休みになった。とりあえず月曜朝まではオンコールナース...
-
投稿日 2012-10-03 21:13
two o one two
by
m_a
10月3日娘から「金曜日にこっちに来るって話、どうなった?」と連絡があった。まだ行こうかどうか、というか、行けるかどうか、がわからない。夫の仕事のスケジュール次第だ。彼がタッチで帰宅するなら犬たちの心配は要らないので、ちょっとゆっくり出かけられると思う。もし彼が仕事で留守なのであれば、これはもう仕方...
-
投稿日 2012-10-03 18:47
two o one two
by
m_a
新機能が出たというので写真をアップしてみる。あれ?2枚目以降からは自動的にふぉとぎゃらりーになります。って書かれてたけど、ただ写真が縦に並んだだけだけど・・・?...
-
投稿日 2012-10-02 21:16
two o one two
by
m_a
10月2日愚痴を吐く。キッチンのA、仕事をしない。オフィスにすぐこもる。時間にルーズ。調理に愛情が込められていない。とにかく、出す。そういう感じ。呆れてモノが言えない。DIVA!! 辞める申請をしてから、さらに悪い。いい加減過ぎる。同僚JB、休みを希望してJFに勤務を代わって貰ってた。のに、13時半からのBingo gameに急遽、やって来た。え?どうしても仕事出来ないから、って休み希望したんじゃなかったっけ?なんでのこのことBingoなんかに来られるの?JFは怒り心頭。気持ちはわかるよ。マイ・ボスのST、立場が悪くなると猫なで声でねだってくる。そんな声を出さずとも聞こえるし、返事も出来るよ、...
-
投稿日 2012-10-02 15:57
two o one two
by
m_a
10月2日昨日は午後から隣の大学街まで食事に出かけた。もうとうにランチ時は過ぎていたのだが、チャイニーズのbuffetだと16時までがランチタイムなので、そこへ。このお店へは時々ランチに行く。チャイニーズレストランなだけあって、働いている人たちは皆(たぶん)チャイニーズだ。彼女らは、わたしたちお客には英語で対応するが、自分たちのコミュニケーションには中国語(たぶん)を使っている。で、しょっちゅう何か喋っている。もちろん内容はわからない。でも、笑ったりしているので、仕事とは無関係のことも喋っているのだと思う。あくまでも想像だけど。昨日も、そんな感じで、ウェイトレスはわたしたちに対応した後に、他の...