-
投稿日 2013-10-04 08:17
two o one two
by
m_a
10月4日7時起床。雨は夜中のうちであがったらしい。犬たちを庭へ出すと、芝は濡れていたがそれほど酷くはなかった。わりと水はけが良いのか?昨夜、ゴミを出そうとしたら近所のひとたちが一軒もゴミを出していないことに気付き、あーーー礼のshut downってやつか、、、と、束ねておいた枝もわざわざガレージの...
-
投稿日 2013-10-03 09:26
two o one two
by
m_a
10月3日6時に目覚めた。もう眠くなかったので起きようかとも思ったけど、まだ暗いうちに犬たちを外へ出すのは、、と無理してベッドの中にいたら、次に目覚めたのが7時半過ぎだった。なんてこと!?雨の音がしていたと思ったら、もう止んでいたらしい。今朝は犬たちを階下のパティオから出した。なんてったって、フェン...
-
投稿日 2013-10-02 07:57
two o one two
by
m_a
10月2日7時起床。6時少し前に珍しくDがわん!と吠えた。何か物音がしたのだろうと思って無視していたら夫が起き出して犬たちを庭へ出していた。pawsちゃんと拭いてくれるかなぁ、、、と心配したけど声をかけず・・庭から戻って来た犬たちにtreatsをあげる音がしてその後すぐにDがベッドに飛び乗って来た。...
-
投稿日 2013-10-01 08:40
two o one two
by
m_a
10月1日おはよう10月。昨日もRec Centerへ行き(夫と)犬たちとの散歩も1時間強したので、夜はぐっすりかと思いきや、いつものように何度か目覚めた。トイレとか鼻詰まりとか暑苦しさとか。しかし、左肩の凝りや左尻〜脚の痛みはだいぶんやわらいでいる。寝る前にacetaminophenをいつものよう...
-
投稿日 2013-09-30 07:38
two o one two
by
m_a
9月30日9月30日。今日で9月が終わる。9月はBを見送った月。その月を見送るのはちょっと淋しい。本当なら今日からCのobedience classが始まる日だった。申込者が人数制限に達したということで次回にまわされ10月15日からとなった。あと2週間。良かったような、残念なような。昨日のいちばんの...
-
投稿日 2013-09-29 08:49
two o one two
by
m_a
9月29日7時50分起床。遅っ!!昨夜は寝たのが12時半過ぎだった。11時20分から娘とふたりでオイルマッサージをし合うことになり、わたしがまず彼女を20分(22分)、そして替わって今度は彼女がわたしを20分(22分!)。それで寝たのが遅くなったのだが、おかげで左尻と左肩の凝りがほぐれた。マッサージ...
-
投稿日 2013-09-28 08:08
two o one two
by
m_a
9月28日「あまちゃん」最終回を見る。涙、涙、涙。。。クドカン、最高。アキとユイちゃんが線路を駆けてく姿が良かった。あと、ひとりひとりのアップ。ストーブさんの表情が良かったなぁ〜。わたしはズブンタネイチよかズトーブ派なのだ。パパ、お座敷列車に乗れて良かったね。じっちゃんの英語、上手ー。夏ばっぱ、誇り...
-
投稿日 2013-09-27 07:50
two o one two
by
m_a
9月27日昨夜はキツかった。NighQuiをのんで寝たのだが、夜中に苦しくて何度か起きた。昨日、朝から頭痛が酷く、acetaminophenをのんだのだけど、なかなか良くならず、あーこらsinus headacheだと午後になってから気付いた。何度も薬をのむのはと寝る時間まで我慢し、9時過ぎにNig...
-
投稿日 2013-09-26 08:33
two o one two
by
m_a
9月26日夜中(3時頃?)にふと目が覚めたら、Dがきちんと座った格好でじーっとこちらを見ているのでびっくりした。外に行きたいのかとも思ったが、そういうわけではないようだ、ただ、そこにいる。なので、Come on, D...と呼んでみたら、わたしの元に寄って来た。首を撫でてからもう一度Come on,と言ってみたら、ぴょん、とベッドに乗ってきた。そうしてわたしと夫の間の足下に丸まって寝た。どうしたんだろ???しばらく様子を見ていたが、普通に眠っている。で、わたしは急にトイレへ行きたくなったので用を済ませてベッドへ戻ったが、Dはそのまま寝ていた。なだか淋しそうにも見えたんだけど、気のせいかな。ちな...
-
投稿日 2013-09-25 08:39
two o one two
by
m_a
9月25日昨日、ずーっとずーっと欲しかったcutting boardを購入。悩みに悩んで、下見して、値段と相談してーーーーの、決断。そこそこ良い値で、ずっしりとした厚みがあって、底の部分にグリップが付いていて、表面がフラットで周囲に溝のない、見た目も綺麗なやつが、やーっと見つかったので。あと、肉用にはcutting matというのを買った。色分けされていて、チキン(黄)、牛肉/豚肉(赤)、野菜(緑)、チーズ(青)となっている。そう言えば、魚用ってのがないんだな。チーズ用を魚用にするか。ま、チーズなんて切ることあんまないし。ははは。ついでに、シンク用の食器かごとラバーシートも購入。結果、上々〜。...