-
投稿日 2021-10-02 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
財務省は1日、「新500円硬貨」の発行を11月1日に開始すると発表しました。1982年の発行開始から3代目の500円硬貨となり、デザイン変更は2代目となった2000年以来になります。現在はニッケル黄銅製ですが、新たに白銅などを加えて2色構造とし、偽造対策を強化しています。新たな偽造防止技術としては、...
-
投稿日 2021-06-22 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11月の発行に向け、「新500円硬貨」の製造を開始する打ち初め式が21日、造幣局さいたま支局(さいたま市)で行わています。500円硬貨は1982年に発行が始まってから3代目で、2000年以来の刷新。現在はニッケル黄銅製ですが、新たに白銅などを加えて2色構造とし、偽造対策を強化しています。 2021年度は2億枚の発行を予定しています。当初は今年4~9月の発行を目指していましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で現金自動預払機(ATM)などの改修に時間がかかり、延期されていました。...
-
投稿日 2020-08-14 18:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
財務省が2021年度上半期に予定する新500円硬貨の発行に向けた準備を進めています。表裏の図柄は現在とほぼ変わりませんが、偽造を防ぐために現行の500円硬貨の色と銀色の2色を組み合わせるのが特徴です。昨年4月に同時発表した新紙幣の陰に隠れて国民に浸透しきれていないのが悩みの種で、導入時の混乱を避ける...