-
投稿日 2023-01-27 07:10
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
2023年1月27日に年次総会を開催いたしました。 名誉会長 稲 垣 久 生 Consulate-General of Japan 会長 小田切 信 之* Toray Composite Materials America, Inc. 副会長・教育部会 部会長 森久保 崇* Nich...
-
投稿日 2022-06-16 14:04
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
6月16日にシアトル日本商工会の臨時総会を行い、会長交代の決議を頂きました。 おかげさまで会長に加え、経済文化部会・部会長1年、交流部会・部会長を2年やらせて頂き、お布施のつもりが、自分自身にとって深い満足感を得ることができた大変貴重な経験となりました。 地域コミュニティ・商工会会員様が元気になるような活動を応援しております。 ご縁ができた皆様、今までありがとうございました。感謝の気持ちで一杯です。いつかまたお会いいたしましょう! 山本尚樹シアトル日本商工会(春秋会) 前会長(2022年1月~6月)...
-
投稿日 2022-05-13 08:31
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
2022年5月のとある日にシアトル日本商工会の事務局長・名誉顧問を務められた黒澤良春さんご夫妻にお会いしました。 オンラインでは普通にやり取りしておりましたが対面でお会いするのは2年半ぶり以上(コロナ禍以降初めて)で感動の再会。 場所はシアトル日本商工会の新年会会場のヒルトンベルビュー・ホテル。思い出深い場所で思い出話に花を咲かせ、あっという間の1時間半でした。 黒澤さん、ありがとうございました。また近いうちにお会いできるのを楽しみにしております。 山本尚樹シアトル日本商工会(春秋会) 会長...
-
投稿日 2022-03-14 08:29
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
シアトル日本語補習学校の卒業式・卒園式が令和4年(2022年)3月12日にオンラインで開催されました。小学部54名、中学部22名、高等学部4名そして幼稚園部48名の卒業生の皆さんが卒業・卒園されました。稲垣在シアトル日本国総領事、柏校長先生、成田高等部校長先生、森久保学校運営委員長からのお言葉、在校...
-
投稿日 2022-01-28 06:54
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
1月28日(金)にシアトル日本商工会のオンライン年次総会を開催いたしました。おかげさまで名誉会長の稲垣在シアトル日本国総領事をはじめ、約40名の会員様にご参加頂きました。2021年度の商工会活動報告と2022年度の会長・副会長・常任委員の選任、活動計画・予算の承認がなされました。事務局を中心にボラン...
-
投稿日 2017-04-11 08:01
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
東北大学とワシントン大学とでアカデミックオープンスペース (AOS) を開設することになり、その調印式(4/14)に先だって、東北大学航空宇宙工学専攻の岡部朋永教授による、当商工会への説明会 (4/11) を開催しました。当日の岡部教授のプレゼンを掲載いたしますので、ご参考に願います。商工活動強化の一環と捉え、今回はまずAOSの考えにつき説明を受け、シアトル進出日本企業としてどのように活用できるのかを考える最初の機会として設定しました。 AOSの狙いや考え方についての岡部先生のご説明のポイントは下記のとおりです。1.東北大学の狙いは、産業集積地であるシアトルに拠点を形成することで、全米へのゲー...
-
投稿日 2014-04-30 02:37
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
会長 坂井一臣双日米国会社Sojitz Corporation of America副会長・教育部会長の鳥原 正氏(Nichirei USA LLC)ならびに教育部会理事・副部会長の田村 裕文氏(CAESCO)の日本帰任による退任に伴い、去る3月24日の定例常任委員会において会則第三章第19条に基づき欠員補充が協議され、以下の人事が承認されました。なお、副会長・教育部会長の交代については4月21日の定例常任委員会(当日出席常任委員会定足数未達のため翌22日に持ち回り決議)において下記の通りとなりましたので茲許報告申し上げます。■ 2014年4月1日付け常任委員・教育部会理事・副部会長 大橋...
-
投稿日 2014-02-03 09:27
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
初めに-総論商工会会長 坂井 一臣 Sojitz Corporation of America
-
投稿日 2014-02-02 07:47
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
初めに-総論商工会会長 矢代 道也 Mitsui & Co., (U.S.A.) Inc.昨年1年間、皆様がたのご支援・ご鞭撻によりシアトル日本商工会会長という重責を果たすことが出来ましたこと誠にありがたく、この場をお借り致しまして厚く御礼申し上げます。2013年度を振り返りますに、役員・理事一同、会員の方々に「入っていてよかった」と感じて頂けるような商工会を目指して運営してまいりました。具体的には「①会員相互の親睦、②子女教育の充実、③地域社会との交流と貢献」という3つの設立目的に沿って3部会(経済文化、教育、交流)体制のもとしっかりと遂行できたものと考えております。1. 経済文化部会では、...
-
投稿日 2014-02-01 08:40
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
1月31日の総会にて、2014年度新役員が承認されました。総会の半ばでは、坂井新会長より矢代前会長へ記念品が贈呈されました。【総会の様子】