English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#各務原市"の検索結果
  • 初夏の三井山へ

      最近よく伺う 『三井山』さん この日も北の方は曇り空でしたが… そこは晴れ男! 名古屋方面の絶景はバッチリ晴れました (すぐに雲に覆われたけどね(笑))   しっかし… こんな絶景観て佇むって どんだけ幸せなロケーションなん?(笑) 毎回コーヒーも飲んで佇もうと思ってるが まだ実現してないけど…...
  • ここも絶景でした〜うぬまの森

    実は、昨年もここへ伺ってねちょうど咲き終わりのころでさ本当に嘘のような桜吹雪で全身花びらシャワー(笑)物凄い体験があって期待感満々で言ったら早かった(笑)まあ〜それはさておき、ここの眺望のいいところはなだらかなスロープでゆっくり登れるところ今まで絶景スポットどこも結構な急斜面まあまあ再登を身体が拒むところも多いんだけど(笑)途中四季の樹々の花や葉の移ろいや小鳥のさえずりが聞こえてねこの時も鶯がずっと泣き続けてまあ〜癒されるよね心臓もバクバクしないし(笑)って事で高齢者の方もオススメですうぬまの森 ふるさと眺望の丘https://maps.app.goo.gl/qLJ9Pw62W3xL3BkP6...
  • 今年の新年は三井山から

    いやあ〜新年早々短いお休みを遊び過ぎて反省するおしょうです遊び疲れで仕事が辛い辛い(笑)でも気分は凄くいいですねありがとうございます〜2日の朝、帰省してた娘と三井山へ日の出が7:06だかで麓へ着いたのが6:55、イカンヤバイ!って山道を駆け上がり出したはいいが100mもいかないウチにおしょうは動きが...
  • 小牧長久手の戦い

    最近歴史史実をわかりやすく解説してくれるYouTuberさんがいるから、ふと気になると見返す事が出来て嬉しいです。先日、各務原の三井山に登った時、南の方を見ると小牧長久手の戦場が一望出来てねなんか凄いなあ〜歴史の授業とかこんなふうに見るとまた違ってたろうに、なんて思いました。あれって、小牧城や長久手ばかりではなくて楽田城や一宮城始め市内の城郭、平城などたくさん使われたんですねえ〜改めて見返してびっくり。中でも、一宮城なんて秀吉が居城したとか、マジか?(笑)家康も右往左往した居城もたくさん。まあ、所詮戦なんだからそこらじゅうに陣をとっただろうけどね。そんな事思いながら終わり平野気持ちよく見下ろせ...
  • 盛り沢山な地元の三井山へ登って…違う歩いてきたわ(笑)

    三井山へ登りました。尾張に住んでてさ、各務原とかさもう隣も隣川渡るとすぐだわ!(笑)だからしゅっ中通るしね、別に珍しい事ないけどでも…知らんかった。ここ。だいたい三井山ってどこ?(笑)三井山〒504-0000 岐阜県各務原市那加官有地無番地https://goo.gl/maps/yUkCo5NRkxzCHnZY9隣街の松本さんが木曽川の沿革と地形、歴史を随分SNSにアップされててね面白いなあ〜って見てました。https://www.facebook.com/tp1355先日、偶然車で20分くらいの小さな山山ってほどじゃ無いくらいだけど川沿いにあってねよく通る道沿いなんだけど…あーーここって松本...