-
投稿日 2022-03-27 15:55
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
今の明治村は、いろんな樹々の蕾が膨らみ咲き始めました。村内を歩くと樹々のの芽吹きが聞こえそうなそんなワクワクした気持ちになれますねさて先週の正解は〜鉄道寮新橋工場(機械館)でした〜エンジニアリングのしかも機械系をご存知でしたら中に入ればもう懐かしい鉱物系?の油の匂いがホッとしますね(笑)いわゆる工場...
-
投稿日 2022-03-23 04:10
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
はいはい〜日本全国明治村ファンの皆さん大変お待たせしました〜♬今週も張り切って行きましょう!(笑)ってかさ、誰も待ってないけどま、お付き合いくださいね明治村ってね、建築家だの文化人だけの村じゃないんです!!(笑)エンジニアにも明治の息吹きが伝わる…文明開化のスピリッツを感じる場所があります。ヒント多...
-
投稿日 2022-03-10 03:50
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先回の明治村的小試験〜正解は『第四高等学校物理化学教室』でしたがこの教室物凄く惹かれます。何でやろう?勉強嫌いだし(笑)でもこの階段教室は当時の西洋建築技師が階段教室の学習効果を反映した設計とか。席について化学の講義を聴いてみたいそんなそそる雰囲気が好きです。なんか勉強出来そうな気がする(笑)当時の...
-
投稿日 2022-03-04 03:35
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
ずいぶんお休みしましたが…村は冬場お休みが多いので(笑)おしょうもお休みしてました。さてさて日本全国、いや、世界中の明治村ファンみなさんお待たせしました!(笑)今回はおしょうが好きな建物ですさあ〜わかるかな〜ヒントはね…寒いところの歴史的建造物ですここの部屋の雰囲気が大好きです。おしょうも学びたいな...
-
投稿日 2021-11-27 19:38
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日またまた所用で明治村へいつも見てる旧帝国ホテルの正面エントランス何気に入ると何か凄い異様なゴージャスさ、ハッとして驚き一瞬腰が引けました(笑)気が付かれるかわかりません、正面のツリーよりもこの天井あたりと両脇の柱の中の照明まるでキラッキラのネオンのようです。ご存知のようにこういうライト特有の本当...
-
投稿日 2021-11-04 08:05
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
久しぶりに登場します(笑)さあ〜どこだ?明治村と言うと何か難しい、歴史的なものばかりなイメージですが…私は庶民的なものの方が好きです。ここも人がしょっちゅう出入りして賑やかなそんな喧騒が聞こえそうな気がします。ついつい佇んちゃいますね。今の時期の明治村は遠足シーズン。連日バスがいっぱい来てますねそん...
-
投稿日 2021-10-28 15:54
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
所用で今年も秋の明治村へいやあ〜もう何も言うことが無い素晴らしさです。ちょっと寒さが和らぎましたね秋を探しにお出かけください〜私の好きな絵、何度も紹介してますが第四高等学校武術道場 無声堂(むせいどう)その中にある弓道場から外を見た絵です。いつも的の緑の苔が美しいのですが、春、夏、秋そして冬。と...
-
投稿日 2021-07-19 19:32
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
ちょっとご無沙汰してすみませんいやあ〜どえりゃあ暑いですね〜皆さん大丈夫ですか?さてさて今週はここです。すぐお分かりですね?名古屋鉄道(名鉄)の前身は名古屋電気鉄道ですね早くから犬山まで線路を延伸してました。以前はここに名鉄の創成期を支えた土川さんの展示がありました。土川さんは中島郡(一宮市)出身で...
-
投稿日 2021-06-14 18:32
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
ハイハイ、今週も日本全国いや、世界の明治村ファンのみなさん大変お待たせしました〜明治村クイズの時間です。(笑)もうねえ、そう簡単なクイズじゃ無いよ(笑)明治村ってね、ただ単に時代テーマパークって思ってるでしょ?実はね、御囲堤まで話は遡ります(笑)そもそも明治村って湖畔にあるよね?ヒントは以上です(笑...
-
投稿日 2021-04-23 20:14
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
いやあ〜ここはあまりに有名過ぎてさちょっと憚られるけど(笑)ある建物の前庭です。お寺で結婚式する人居ねえけどさ(笑)ヒント出し過ぎですね(笑新緑より前の新芽の季節。黄色樹々が目に飛び込んでね幸せな時間を堪能出来る初夏の #明治村 です...