-
投稿日 2013-06-24 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
.
-
投稿日 2013-06-23 12:15
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
毎年6月は会社の決算の関係で大阪まで行くことになっています。その時の楽しみが親友との一杯呑みですが今年も行ってきました。ここには夏しかないというみぞれ酒(他では氷結酒と言っていたりする)がありますがこれを頂くのが楽しみなんです。しかし、ちょっと残念なのは水っぽさを感じること。初めてこういう酒を経験した鳥羽の料亭の氷結吟醸は全くその心配がなくほんとに感激したことを今でも忘れません。もう一度そこへ行きたいなぁと思っています。【撮影データ】Canon PowerShot S1102013/06/21 17:49:42SS1/15 F2.5 ISO80露出補正 0...
-
投稿日 2013-06-21 12:40
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
最初一羽かなと思いましたが稲の中からもう一羽が出てきて仲良く畦道を前へ進めとばかり歩き始めました。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2013/06/21 11:41:14SS1/400 F3.2 ISO100露出補正 +1
-
投稿日 2013-06-20 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
.
-
投稿日 2013-06-19 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
.
-
投稿日 2013-06-17 12:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
EOS 5D Mark IIIはAF性能も良くなりました。私がカメラを始めた頃はオートフォーカス機能なんて無い時代でしたからやはり今でもピントはマニュアルの癖が付いています。また、AFでは意図した所にピントがこないことが多い(AFとしてカメラに組み込まれたアルゴリズムとしては正確にピントします)のでAF後マニュアルで変更することが多いです。でも新しいカメラはAF点が増え意図した場所にAF点さえ移動すればAFだけで撮ることもかなりしやすくなっています。写真はかなりトリミングしました。また雨降りで暗い感じでしたが良い明るさに写っています。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark III+E...
-
投稿日 2013-06-17 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
白いシランですが「知らん」に掛けてみました。【撮影データ】Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM2013/06/12 11:19:37SS1/4000 F2.0 ISO100露出補正 0
-
投稿日 2013-06-17 00:05
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
昨日(15日)、新しいデジイチを購入しました。早速、試し撮りを行いましたがさすがに評判の驚くべき高感度特性です。まず、写真1枚目ですがISO3200です。写真が小さいのでわかり辛いですがざらつきも無く普通の写りです。そして、2枚目の写真ですが絞りを1段絞りましたがSSは一緒なのでISO感度が2倍強の...
-
投稿日 2013-06-15 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
.
-
投稿日 2013-06-14 17:20
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
梅雨ではなく夏ですね。日が傾いたこの時間帯でも窓からは熱風が・・・網戸越しなので日差しが柔らかく見えますが現実の暑さはかなり厳しい。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MD W.ROKKOR 24mm f:2.82013/06/14 17:03:58SS1/1600 F4.0 ISO200露出補正 0