English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#写真"の検索結果
  • 窓辺のシクラメン

    投稿日 2013-12-27 15:40
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    .
  • 新旧対決

    投稿日 2013-12-26 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    2枚の写真は同じ被写体ではありませんしカメラも異なります。でも、メーカーと撮像子サイズは同じです。1枚目はフィルム一眼レフのオールドレンズですが2枚目はハイクラス・コンデジとして専用に設計された新しいレンズです。撮像子サイズはAPS-Cですが新旧の進化の違いはあると思いますがどちらもローパス・フィル...
  • 輝く雪山

    投稿日 2013-12-25 18:51
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    ちょっと使いに行った帰り、自分が居る所は曇りでどんよりしているのに遠くの雪山には陽が当り明るく輝いていました。この雪山は滋賀と京都の県境の比叡山から比良山、箱舘山にかけての風景です。私が住んでいるところでは滅多に積雪はありませんが同じ県内でもこうも景色が違うのです。【撮影データ】RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:282013/12/23 9:36:22SS1/750 F4.0 ISO200露出補正 0...
  • 今夜はクリスマス・イブですね

    投稿日 2013-12-24 16:35
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    我が家は特に何もイベントはありません。写真は昨日の自治会の「クリスマスのつどい」を盛り上げてくれたサンタクロース。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f:2.02013/12/23 11:36:55SS1/160 F2.8 ISO200露出補正 0
  • 限界に挑戦

    投稿日 2013-12-24 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    庭に咲く山茶花です。これから冬中咲き続けます。咲いては散り咲いては散りという感じですが美形の花に巡り合うのは難しいと感じます。ということで綺麗な形の花を見つけたのですが夕方で明るくありません。手撮りなのでブレ続出。そんな中何とかブレが目立たず撮れた1枚です。一般的に手振れしないシャッタースピードはレンズの焦点距離分の1以上の速さが必要と言われていますので本来なら1/85秒以上の速さが安全なんですが今回は5倍以上の低速シャッターで撮れました。でも歩留まりは3%程でした。フィルム時代だったら36枚撮りフィルを1本使ってまともな写真はたったの1枚しか撮れなかったに等しいです(悲)。【撮影データ】RI...
  • まだ紅葉が見られます

    投稿日 2013-12-23 23:30
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    隣の空き地でまだ綺麗な色の紅葉があるのを発見しました。【撮影データ】RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:282013/12/19 16:05:01SS1/250 F2.8 ISO320露出補正 +1
  • 今日もぐずついた1日でした

    投稿日 2013-12-22 17:05
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    ダイヤモンドリリーが花盛り。今のところダメージはないので綺麗です。写真は先日の雨の合間に撮ったものです。マクロモードを使ってみました。【撮影データ】RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:282013/12/19 16:10:08SS1/40 F2.8 ISO320露出補正 0
  • なかなかの写り

    投稿日 2013-12-21 15:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    先日買い増ししたRICOH GXR P10キットモデルで撮った写真ですが望遠端300mmを手持ちでブレなくここまで撮れればコンパクトで結構便利です。でも撮像子サイズや解像度はもう何世代も前のスペックです。ブログ用など小さなサイズの写真向けには重宝しそうです。【撮影データ】RICOH GXR+P10(28-300mm f:3.5-5.6)2013/12/08 16:18:27SS1/17 F5.6 ISO200露出補正 0...
  • 雪お越し

    投稿日 2013-12-21 00:01
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    窓の外は風がヒューヒュー、雨戸はガタガタ。雪お越しですね。いかにも音を聞いていると寒々しいです。揺らめく石油ストーブの炎とやかんの蒸気がそれを打ち消してくれます。意外と蒸気を撮るのは難しいものでした。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark III+EF50mm f/1.2L USM2013/12/20 22:43:26SS1/125 F1.2 ISO1250露出補正 0
  • よく降り続きました

    投稿日 2013-12-20 13:25
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    今日は久し振りに晴れました。風が無ければ外も暖かいのでしょうがここのところ風が吹かない日は無かったですね。昨日、客先へ行く途中で見た風景ですが雨で雨雲が低いのにそう高くない山の上が見えているのと秋の収穫の後の何も無い田んぼと落葉した木々の枝だけの姿がちょっと日頃と違う広大さを感じました。【撮影データ】RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:282013/12/19 9:57:40SS1/750 F3.5 ISO160露出補正 0...
  1. 140
  2. 141
  3. 142
  4. 143
  5. 144
  6. 145
  7. 146
  8. 147
  9. 148
  10. 149

ページ 145/250