投稿日 2014-01-24 12:45
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
最近は我が家ですき焼きをする回数がめっきり減りました。しかし、久し振りに思い立ってすき焼きを炊くことにしたのですがどういう訳かすき焼きとなると炊くのは私となる。周りの多くの家でも同様らしい。まずここに疑問が何時も沸きます。まぁ、自分で炊くと味付けは自分好みにできるのは都合が良いですが・・・すき焼きを炊く時にトラウマになっているのがある料亭ですき焼きを頂いたときに中居さんが言われたことです。「すき焼きはすき炊きではない。」と言われました。確かに炊くのではなく焼くのですね。ですから汁っぽい炊き方は駄目なんです。焦げない程度に汁はできるだけ少なく鉄鍋で焼く。私は今もこのことを忠実に守ってすき焼きを作...
投稿日 2014-01-22 14:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
久し振りに軽く風邪を引いてしまいました。今のところ熱はないけど鼻水が出てティッシュは手放せない。こんな程度でも活動意欲をそそられてしまう。人間というのは弱いなぁ(自分だけかも)。...
投稿日 2014-01-18 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
庭の白梅ですが早くもほころびかけています。まだまだ寒さは厳しいですが。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f:2.02014/01/12 15:09:52SS1/320 F?.? ISO200露出補正 0
投稿日 2014-01-17 10:25
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
水仙がもう咲いているとこのブログに書いてありましたが身近でも見かけました。雪中花(せっちゅうか)とも言うくらいですからもうこの時期には咲くんですね。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark III+EF24-105mm f/4L IS USM2014/01/14 16:48:05SS1/125 F5.0 ISO640露出補正 0焦点距離 105.0mm
投稿日 2014-01-16 23:57
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f:2.02014/01/12 15:08:11SS1/320 F2.0 ISO200露出補正 0