-
1月16日、プレスリリースを配信しました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000071065.html株式会社シェヘラザード(住所:東京都中央区 代表:坂本祐央子)は、コーチを無料で探して連絡できるプラットフォーム「コーチ探せる」主催1月オンラインセミナー「コーチングって何? 〜コーチング業界の話から、心と脳の反応まで〜」を2022年1月21日(金)20時より開催致します。<詳細>「相談する」を社会のインフラにすることを目指して、プロコーチが333名(2022年1月14日現在)登録している、コーチを探すプラットフォーム「コーチ探せる」では...
-
お友達を通じて、コーチ探せるからの招待状を受け取ったみなさまへようこそ、コーチ探せるへ!この度は、「コーチ探せる」へコーチ登録リクエストありがとうございます。私達のプラットフォームは、日本でコーチングをもっと広げ認知度をあげていくこと。もっと気軽にコーチに相談出来る社会をつくることを目指しています。そのため、多様なコーチにご登録いただいています。一緒にコーチングを広げていくお仲間として、心より歓迎致します。<登録の基準>資格は不要ですが相手を主体にしたコミニュケーションについてご一読くださいーコーチ探せる登録コーチとしての登録基準ーhttps://www.c-sagaseru.com/page...
-
こんにちは!コーチ探せる 加藤雄一です。昨夜の津波警報には大変驚きましたね。安否確認の連絡が届くたびに、心に掛けてくれているその気持ちに感謝が溢れます。まだ避難を余儀なくされている方々もいらっしゃると思います。一刻も早く安心が戻られることを願っております。それでは今日は『様々な課題にぶつかることの多い管理職にコーチングを知ってもらいたい理由』を綴らせていただきます。よろしくお願いいたします。_________________________________________私には管理職をしていて、コーチに相談したくなる場面がたくさんありました。その中でも・ビジネスのアイディアを形にしたい・事業計...
-
いつもコーチ探せるをご利用いただき、ありがとうございます。年末年始もコーチへのお問い合わせをいただき、直接のお問い合わせや、コーチ検索アシストをつかったお問い合わせもいただいています。今回は、コーチへのお問い合わせへのアップデート情報2点です。■コーチプロフィールから「コーチへの連絡」ボタンを押して...
-
コーチ探せる 加藤雄一です。お正月休みが終わり、張り切って2022年をスタートして最初の週末。全国的に雪で大変な思いをされている方も多いことと思います。私も40年ぶりの大雪に見舞われた地域に住んでおりまして、それはそれは大変な毎日でした( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ゆっくり休んでまた...
-
コーチングの成り立ちや、業界ってどうなってるの?コーチングが機能しない時って何が起きてるの?そんな疑問にお答えする90分。講師は、鈴木敦子さん(コーチ・組織変革コンサルタント)株式会社Starting point 代表取締役<当日の内容>・コーチングビジネスのなりたち、流派や理論の紹介・日本のコーチング業界、これからの懸念点・コーチングエラーは、なぜ起こる・コーチングが機能しない状況/機能しない人には、何があるのか・問いかける刺激が起こす効果 ーココロと脳の反応を知ろう・コーチのパーパス(存在意義)を再定義するセミナーお申し込み及び概要はこちらhttps://www.c-sagaseru.co...
-
皆さんはじめまして!あけましておめでとうございます🎍コーチ探せる 加藤雄一 と申します。本年もどうぞよろしくお願いいたします。コーチ探せるをたくさんの皆さんに活用していただけるように、定期的に更新させていただきますので、合わせてよろしくお願いいたします!それでは新年一発目は、『サラリーマンの私』が思うことを綴らせていただきます。_________________________________________決まったお給料をいただいて、ダラダラと働いていたこともしばしば。そこには、自分が喜ばせたい相手が存在せず、自分のためとも思えずにただただぼんやりと過ごしていたような時間。ちょっと待てよ。会...
-
サステナビリティ(持続可能)への取り組みがキーワードになっていたが、2022年はリジェネラティブ(再生可能)への取り組みがトレンドになるのではと言われています。2021年は、パーソナライズされた体験の価値がオンライン化やZOOMの活用で気軽で、手軽に、広くコミニュケーションの価値を変えてきた。そして...
-
どうして私に連絡が来ないの?と思っているあなたに今日は、少し辛口ですがせっかくの年末年始にちょっと考えてみる時間が取れるのならと、書いてみます。たくさんのコーチが掲載されていますが、選ばれているコーチにはそれぞれヒアリングさせていただいたり、プロフィールを拝見するとあるルールがあるように思います。こ...
-
年末年始、大掃除やおせち料理、なかなか会えなかった人に会えるひととき。そして、振り返り、新たな年への期待が膨らむ時期ですね。ぜひ、コーチ探せるでこのテーマでサポート可能なコーチをみつけて、プロフィールの「コーチに連絡」で個別にご連絡をとってみてはどうでしょう。ひとりで考えるより、全くの他人に話すこと...