-
投稿日 2022-09-04 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日18:01、観客数4万2620人の阪神甲子園球場にて、「阪神ー巨人」23回戦が行われ、阪神は「1-7」の大敗で、3連勝がストップ。借金1となり、CSを争う4位・広島、5位・巨人に3ゲーム差に迫られています。阪神先発の<藤浪晋太郎>は6回97球5安打5奪三振2四球1暴投で3失点(自責点3)で自身3...
-
投稿日 2022-09-03 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日18:02、観客数3万⑨5⑥6人の阪神甲子園球場にて「阪神ー巨人」22回戦が行われ、「2-2」で延長12回の規定により、4時間4分の試合が同点引き分けに終わっています。他羽扇成績は阪神の14勝7敗1分けとなりました。 阪神は九回に追いつかれて延長戦に突入。十二回引き分けに終わった。 阪神・西勇、...
-
投稿日 2022-09-03 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日、阪神甲子園球場にて「阪神―巨人戦」22回戦に先立ち、2022年度後期NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』(10月3日放送開始、月~土曜8:00~)でヒロインを務める俳優<福原遥>(24)が始球式を行っています。放送開始日の10月3日にちなみ、「103」の背番号が入ったユニホームで登場。球場から...
-
投稿日 2022-09-02 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日18:01、観客数3万0147人の阪神甲子園球場にて「阪神ー広島」21回戦がおこなわれ、阪神が「8-0」の6回降雨コールド勝利を挙げ、広島に3連勝としています。61勝61敗となり、8月11日以来、21日ぶりに勝率5割復帰としています。<大山悠輔>が3回2死一、二塁で左前に先制打で「1-0」。5回...
-
投稿日 2022-09-01 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
31日18:00、観客数3万4685人の阪神甲子園球場にて「阪神ー広島」20回戦が行われ、阪神が「6-5」の逆転勝ちで接戦を制しています。「0-1」の4回は1死一、二塁から<大山悠輔>の左中間適時打で同点。なお1死満塁から<木浪聖也>の適時内野安打で2点目。さらに<梅野隆太郎>の中前適時打で2者が生...
-
投稿日 2022-08-31 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日18:45、観客数3万7274人の阪神甲子園球場にて「阪神ー広島」19回戦が、雨で45分遅れで試合が始まり、途中で15分の中断がありましたが、阪神が30日ぶりの本拠地での試合に「1-0」で勝ち、広島との対戦成績を5勝12敗2分けとしています。阪神が<大山悠輔>の決勝本塁打弾で投手戦を制していま...
-
投稿日 2022-08-30 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
楽天は29日、台湾プロ野球「楽天モンキーズ」のチアリーダー「Rakuten Girls」のメンバー3人が9月23日の日本ハム戦(楽天生命パーク)に来場し、「東北ゴールデンエンジェルス」とコラボパフォーマンスを行うことを発表しています。「Rakuten Girls」のメンバーは26人で、台湾では写真集...
-
投稿日 2022-08-29 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日14:00、観客数3万4964人のバンテリンドームにて「中日ー阪神」23回戦が行われ、阪神は「1-4」で負けています。対中日とは11勝12敗となっています。阪神ドラフト1位の<森木大智>投手(19・高知高等学校)が、6回91球4安打4奪三振1四球3失点(自責点3)で、でデビュー戦を終えています...
-
投稿日 2022-08-28 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日14:00、観客数3万②0⃣28人のバンテリンドームにて「中日ー阪神」22回戦がおこなわれ、阪神が「5-1」で勝利しています。阪神が快勝でした。中日先発<小笠原>の立ち上がりを攻略し、初回に5安打を集中し、3点を先制しました。先頭の<中野拓夢>が三塁への内野安打で出塁。2番に入った<近本光司>...
-
投稿日 2022-08-27 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日18:00、観客数2万6637人のバンテリンドームにて「中日ー阪神」21回戦が行われ、阪神は「2-5」で負けています。3年連続で長期ロードの負け越しが決まり、バンテリンドームでは今季3勝7敗となり、2018年から5年連続の同球場負け越しとなっています。阪神先発<西勇輝>投手が、何らかのアクシデントがあったと思われ、緊急降板しています。3回7安打3失点でで8敗目(9勝)を喫しています。この日は立ち上がりから昇竜打線の猛攻を食らった。初回、先頭から<岡林>、<大島>に連打を浴びて無死一、三塁といきなりのピンチ。<阿部>に右犠飛を許してわずか5球で先制点を奪われています。2回には2死三塁から1...