-
投稿日 2023-07-12 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日18:00、観客数3万0268人倉敷マスカットスタジアムにて「阪神―DeNA」12回戦が行われ、阪神が「7-2」で勝ち、DeNAとの対戦成績を7勝5敗とし、2位・DeNAとのゲーム差を「2」に広げています。先発の<青柳晃洋>は、5月19日の広島戦(甲子園)で5回7失点を喫し、翌日に2軍降格。こ...
-
投稿日 2023-07-11 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日、日本野球機構(NPB)は阪神の<湯浅京己>投手、<近本光司>外野手が、7月19日と20日に行われます「マイナビオールスターゲーム2023」の出場を辞退すると発表しています。両選手はファン投票で選出されていました。両リーグ最多得票だった外野手部門1位の<近本光司>は右第10肋骨骨折のため、抑え...
-
投稿日 2023-07-10 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日18:01、観客数4万2609人の阪神甲子園球場にて「阪神ーヤクルト」14回戦が行われ、阪神がドラフト1位のルーキーのアーチで「1-0」で勝ち連敗を2で止めています。2位DeNAがデーゲームで巨人に延長12回を制し「1-0」で勝利したため1ゲーム差となり、負ければ同率首位となっていた一戦でした。...
-
投稿日 2023-07-09 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日18:00、観客数4万球場阪神甲子園球場にて「阪神ーヤクルト」13回戦が行われ、阪神は<大山悠輔>の手痛い走塁死があり、「2-3」で負け連敗でした。1点を追う六回、無死一、二塁のチャンスで<大山悠輔>が左翼線へ同点二塁打。7月5日の広島11回戦(マツダ)の3回以来(広島12回戦は完封負け)、21...
-
投稿日 2023-07-07 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日18:00、観客数2万6010人マツダスタジアムにて「広島ー阪神」12回戦が行われ、阪神が「0-4」の今季9度目の完封負けを喫しています。2位DeNAがヤクルトに「3-2」で競り勝ち1・5ゲーム差、3位・広島に2・5差に迫られています。打線は、9イニングで先頭打者の出塁が一度もないなか、四回は2...
-
投稿日 2023-07-06 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日18:00、観客数2万5322人のマツダスタジアムにて「広島-阪神」11回戦が行われ、阪神が「2-0」の完封勝ちを収め、広島との対戦成績を7勝4敗としています。阪神<大竹耕太郎>投手(28)がプロ初完封勝利で7勝目(1敗)を挙げています。完投は福岡ソフトバンクホークス時代の2019年以来、2度目...
-
投稿日 2023-07-05 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日18:00、観客数2万6491人のマツダスタジアムにて「広島ー阪神」10回戦が行われ、阪神は投打に振るわず「1-9」の大敗でした。「1番・中堅」で出場を続けてきた<近本光司>外野手が、2日の巨人戦で七回<高梨>から受けた死球で「右肋骨骨折」の診断を受け、試合前に出場選手登録を抹消されています。「...
-
投稿日 2023-07-03 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日14:00、観客数4万1084人の東京ドームにて「巨人阪神」11回戦が行われ、延長12回「2-2」の引き分けで終え、阪神は対巨人戦の成績を7勝3敗1分けとしています。2位・DeNAは中日に「3-2」で勝ち、ゲーム差は「1・5」に縮まっています。延長最終回となる十二回は<岩崎優>が7番手としてマウ...
-
投稿日 2023-07-02 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日14:00、観客数4万1007人の東京ドームにて「巨人ー阪神」10回戦が行われ、阪神が「3-0」で今季11度目の完封勝ちで、巨人を下しています。この日がシーズンの折り返しとなる今季72試合目で、貯金「12」で後半戦に入ります。阪神は四回2死、<大山悠輔>が巨人の先発<菅野>から4試合ぶりの10号ソロ本塁打を左中間に放り込み、先取点を挙げました。<大山悠輔>はプロ2年目の2018年から、6年連続の2ケタ本塁打となっています。先発<伊藤将司>は昨年から巨人戦、4連勝中です。三回以降は毎回、走者を背負いながらも、要所を締めて得点を与えませんでした。七回99球4安打4奪三振2四球無失点で、八回<岩...
-
投稿日 2023-07-01 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日18:00、観客数4万0755人の東京ドームにて「巨人ー阪神」9回戦が行われ、阪神は延長十回「2X-1」のサヨナラ負けを喫しています。2位DeNAとの「1・5ゲーム」差は変わらずも、3位広島に「2ゲーム」差、4位巨人に「4・5ゲーム」差となっています。阪神は、先制したのは阪神だった。初回、<近...