-
投稿日 2023-09-02 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9月1日18:00、観客数2万9200人の神宮球場にて「ヤクルトー阪神」20回戦が行われ、阪神が「4-2」で競り勝ち3連敗で止め、対ヤクルト戦を13勝6敗1分けとし、2年ぶりの勝ち越しを決めています。2位の広島が中日に「3-5」で敗れたため優勝へのマジック「18」が再点灯しています。阪神<森下翔太>...
-
投稿日 2023-08-31 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日18:01、観客数4万2623人の阪神甲子園球場にて「阪神ーDeNA」22回戦が行われ、阪神は「2-4」で敗れ、この日も逆転負けを喫し、今季4度目の3連敗となっています。先制は阪神でした。「0-0」の二回2死で、<ノイジー>が<バウアー>から先制の左越え6号ソロ本塁打を放っています。2桁勝利に...
-
投稿日 2023-08-30 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日、観客数4万2636人の阪神甲子園球場にて「阪神ーDeNA」21回戦が行われ、阪神が「2-3」でまさかの逆転負けを喫し、2位広島が巨人に「5-4」で勝ち(6ゲーム差)、優勝マジックが消滅しました。投手戦になり両軍無得点の八回、<佐藤輝明>の右翼への二塁打で2死二塁の好機に、<坂本誠志郎>が2番...
-
投稿日 2023-08-28 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日14:00、観客数4万1291人の東京ドームにて「巨人-阪神」20回戦が行われ、阪神は「2-4」で逆転負けを喫し連勝が6でストップ。球団史上最長となっていた東京ドームでの連勝も6で止まりました。また、勝てば月間19勝目(4敗)で、球団記録(1964年8月、1968年8月、2023年5月)に並ぶ...
-
投稿日 2023-08-27 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日18:00、観客数4万1345人の東京ドームにて「巨人ー阪神」19回戦が行われ、阪神が「9-6」で勝ち6連勝。優勝マジックを「21」に減らしています。阪神は二回、先頭の<佐藤輝明>が、<横川>から右翼越えへ先制の15号ソロ本塁打で制しました。四回には<近本光司>の適時打で「2-1」、1点を追う...
-
投稿日 2023-08-26 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日18:00、観客数4万0946人の東京ドームにて「巨人ー阪神」18回戦が行われ、阪神は「8-1」の圧勝で今季4度目の5連勝、今季の巨人戦を13勝4敗1分けとして3年連続で勝ち越しを決め、リーグ優勝へのマジックナンバーを自力で1減らして「22」としています。三回に<森下翔太>が<戸郷>から6号2...
-
投稿日 2023-08-24 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日18:01、観客数3万6082人の京セラドーム大阪にて「阪神ー中日」20回戦が行われ、阪神が「7-2」で逆転勝ちで、優勝へのマジックを「24」としています。阪神は今季最後の京セラドームでの一戦も勝って8戦全勝とし、球団初の同球場でのシーズン無敗を達成しています。また、岡田監督は阪神監督として4...
-
投稿日 2023-08-23 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日18:01、観客数3万6110人の京セラドームにて「阪神ー中日」19回戦が行われ、阪神は延長十回「4-3」で今季8度目となるサヨナラ勝ちを収めています。広島とのゲーム差「7」をキープし、優勝マジック「25」としています。延長十回は2死満塁のピンチをしのいだ直後、2死走者無しから<近本光司>が中...
-
投稿日 2023-08-21 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20日17:01、観客数3万3207人の横浜スタジアムにて「DeNA-阪神」20回戦が行われ、阪神がDeNAに「2-0」で勝利し、優勝マジックを「26」としています。2回1死から<ノイジー>と<佐藤輝明>の連打などで2死一、三塁とすると、3試合ぶり先発した<木浪聖也>が先制適時二塁打を放ちました。4...
-
投稿日 2023-08-20 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日18:01、観客数3万3222人の横浜スタジアムにて「DeNAー阪神」19かいせんがおこなわれ、阪神が「6-2」の逆転勝利で連敗を2で止め、優勝マジックを「27」としています。DeNA先発<石田>の前に5回まで無得点の阪神でしたが、六回に得点を挙げています。2番手<石川>に対して先頭<近本光司...