-
投稿日 2014-09-07 21:04
罪プラ日記
by
ピルグリム
さて、もう一つ発表された時に面白いと思い、買っておいた十字架です。結構いけるんじゃないかと思っていたのですが、組み立ててみてびっくり!想像より大きすぎます。まさか、漸雷より大きいとは!先端のドリルというか杭の部分を捨てれば、まあ何とかなるのですが、それだと面白くない。とすると、後は、斜めに十字架を背...
-
投稿日 2014-09-06 22:42
罪プラ日記
by
ピルグリム
最近、というかSEEDのアストレイレッドフレーム以降だと思うのですが、アニメ等でやたらと日本刀を模した武器を持つ機体が増えてきたような気がします。やはり、日本刀は男のロマンである以上仕方ありません。で、私ももちろん好きなので、レヴァナントアイの拡張武器セットについてきた日本刀を装備させたい、と。で、...
-
投稿日 2014-09-05 21:46
罪プラ日記
by
ピルグリム
残った上体と頭部ヘッドです。頭部ヘッドはこれでいいのですが、状態は轟雷のほうが好みですね。ついでに、下腕(?)が流線型で、他が直線主体、というのも好みではありません。と言っていくと、最終的に轟雷になってしまいそうです。そして、とりあえず全体を組んでみましたが、所々外れやすいところがあるので接着する必...
-
投稿日 2014-09-03 22:46
罪プラ日記
by
ピルグリム
引き続き、左足です。元の機体となる轟雷では脛に無限軌道が付くのですが、こちらではシンプルになっています。可動域は、なかなか広いです。本日の製作時間:0時間30分累計製作時間:2時間30分...
-
投稿日 2014-09-02 23:18
罪プラ日記
by
ピルグリム
右足を組みます。細かいパーツもある一方で大胆なパーツ割りもあります。見慣れないパーツ構成に戸惑いますが、なかなかかっこいいかと思います。ちょっとつま先が短い、足首以下がちょっと小さい気もしますが、まあそのままいきます。本日の製作時間:0時間30分累計製作時間:2時間0分...
-
投稿日 2014-09-01 22:13
罪プラ日記
by
ピルグリム
左手の作成です。誤って左手のパーツ構成の写真を捨ててしまったか、保存されていなかったようです。アイフォンで写真を撮っていると時々シャッター音がしてるのに保存されていない時があるので、それかもしれません。可動域は90度程度です。本日の製作時間:0時間30分累計製作時間:1時間30分...
-
投稿日 2014-08-28 21:19
罪プラ日記
by
ピルグリム
順番どおり行くので今度は右腕です。漸雷でとりあえず組む予定なので若干手順はふっ飛ばします。可動範囲は結構広いです。内部フレームのゲート処理が結構適当なので、改めて処理する必要があるかと思います。この辺は、モデリングガイドを参考に実行したいと思います。本日の製作時間:0時間30分累計製作時間:1時間0...
-
投稿日 2014-08-27 22:47
罪プラ日記
by
ピルグリム
またまた、新しいものに手を出してしまいました。友人がフレームアームズに盛っているのを見るとどうしてもやりたくなってしまいました。以前買った拡張セットの日本刀を使いたいと思い、この機体です。設定の手持ちの武器がなんか変ですが、どうせ使わないと思いますので、関係ありません。色も適当に遊びたいところです。...