フィッシィング・メールとは、上記のようなメールを送り付けて、あなたのユーザー名とパスワードを盗もうとするメールを意味しています。ものようなメールを受けとた場合は、メールのリンクをクリックしてユーザー名とパスワードを聞かれても絶対に入力しないでください。もし、メールがフィッシングではないと思われた場合は、実際のサイトにご自身で行かれて確認をしてください。フィッシィングで誘導する先のサイトはあたかも本物のように作られてはいますが、偽物です。受け取ったメールがどうしても気になる場合は、お気軽にPacific Software Publishing, Inc.のサポートチームまでお電話をください。また...
投稿日 2016-07-15 10:28
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
あたかも PSPinc のようなふりをしてこんなメールを送り付ける無礼な輩が多いようです。気をつけてください。