-
投稿日 2017-07-05 03:01
みどりの風
by
エメラルド
この日は、天候がイマイチでせっかくの展望台からの景色も雲の中でした。それでも雨も降らず、お花畑も見られてまずまずのハイキングでした。
-
投稿日 2017-07-03 16:00
みどりの風
by
エメラルド
いよいよ本命のハイキング。雨が心配でしたが、奇跡的に晴れて素晴らしいハイキングになりました。可愛らしい高山植物と雄大な山々に囲まれて気持ちの良い散策でした。...
-
投稿日 2017-06-11 23:52
みどりの風
by
エメラルド
今日は天気予報とにらめっこして、雨が降らないのを確認して出かけましたが、予報通りまったく雨が降らずどんどん良い天気になって最高のハイキング日和となりました。(^_^)総勢35名の大所帯のため、歩調が合わずしばしば休憩を兼ねての待ちが入りましたが、そのお陰でリタイアすることなく最後まで歩けました。森の...
-
投稿日 2017-06-04 21:05
みどりの風
by
エメラルド
今回のハイキングで出逢ったお花達です。先生から名前を聞いたはずなのですが、覚えきれてない物が…^_^;
-
投稿日 2017-06-03 22:06
みどりの風
by
エメラルド
毎月第一土曜日のコミュニティセンター主催のハイキングに行ってきました。この日の目的地は、先回も行った神峯山寺とその周辺にある植物園と三好山です。お天気も良く、新緑の木洩れ日の中を歩くハイキングだったので、とても気持ちが良かったです。植物学に長け、地層や歴史にも詳しい先生の話も興味深く、楽しいハイキングでした。ただ、先生が「今日は軽めの16kmです。」とおっしゃったのには、目が点になりましたが…。(^^;;確かに距離はありましたが、登りの急な所は少なく、歩きやすかったです。でも朝9時から午後4時まで、途中休憩やランチを入れてですが、7時間は、歩きごたえありました〜! 歩数計を持っていた方のお話で...
-
投稿日 2017-05-14 17:01
みどりの風
by
エメラルド
今日はハードな六甲縦走コースのハイキングでした。途中の400段の階段と馬の背という岩場の難所については聞いていたのですが、コースの最初から急な階段の登りが続き、誰かさんが前日の寝不足がたたってギブアップ(≧∇≦)楽しみにしていたのでがっかりしながら、高倉台団地で山を降りたのですが、須磨まで来てこのまま帰るのは如何にも残念という事で、私から、ブログル仲間のファルコンさんがアップされていた「須磨離宮公園」への立ち寄りを提案しました。平地に戻り、下りの道を歩く間に誰かさんは復活! 少し前のバテバテが嘘のようにスタスタ歩いてあっという間に須磨離宮公園に到着。美しいバラ園を見ながらお弁当を食べ、バラ園の...
-
投稿日 2017-05-06 17:36
みどりの風
by
エメラルド
今日は雨が降る予報でしたが、ハイキング実行でした。ランチの時だけちょっと雨が降りましたが、後は何とか持ちました。リハビリ通いの我々は、神峯山寺からの参加でしたが、それでも歩数計を持っている人に聞いたら、14,000歩ありました。曇り空でしたが、新緑の木々の間を歩くのは清々しく気持ちが良かったです。(...
-
投稿日 2017-04-09 22:50
みどりの風
by
エメラルド
この日のハイキングは、以前から参加していた物ですが、4か月振りの参加となりました。懐かしいメンバーの顔を見られたし、お天気もまずまずで、桜を堪能してきました。...
-
投稿日 2017-04-01 17:14
みどりの風
by
エメラルド
この日、前日終日雨だったので、半分諦めていたのですが、お天気が快方に向かっているとのことで、思い切ってコミュニティのアウトドア講座のハイキングに参加する事にしました。初めて顔を見る方々ばかりでしたが、先生が地形や植物に詳しく、お話を聞きながら歩くのは、楽しい経験でした。この日は、アウトドア講座初日と...
-
投稿日 2016-12-13 00:20
みどりの風
by
エメラルド
今回、大事を取って登りをパスしたにも関わらず大幅に遅れ、皆様にご心配かけましたが、途中で救いの神に助けられて無事お風呂と宴会に間に合いました。今年最後のハイキングという事で忘年会を兼ねての宴会となりました。...