English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ネオグランゾン"の検索結果
  • 製作記~ネオ・グランゾン~その8

    投稿日 2014-03-04 23:27
    罪プラ日記 by ピルグリム
    残った、背部の後光パーツ(チガッ)や頭部ヘッド、グランワームソードを作りました。このあたりは問題ないので接着していきます。頭部ヘッドはかっこいいですね。ラスボスチックな刺々しさとヒロイックな顔立ちが両立しているデザインでカッコイイと思います。何とか強引に仮組完成です。これから他の仮組キットと合わせ...
  • 製作記~ネオ・グランゾン~その7

    投稿日 2014-03-02 23:09
    罪プラ日記 by ピルグリム
    残った左腕を作りました。ガンプラを基準に考えてしまうので、パーツの合いが悪いというのがいまいちピンと来ていません。そのため、ポリキャップやパーツが嵌らないときに、強引にやれば、嵌ると思ってしまい、ポリキャップをつぶしてしまったかもしれません。余るかと思ったら、あまりがありませんでした。とはいえ、肘部...
  • 製作記~ネオ・グランゾン~その6

    投稿日 2014-03-01 23:16
    罪プラ日記 by ピルグリム
    腕の製作です。だいぶ佳境に入ってきました。まずは肩パーツですが、複雑なパーツ構成です。それにしても挟み込みが多く合わせ目消しが大変そうです。で、肩のパーツを作った後、腕のパーツを作りましたが、ボディとの接続が異常に難しい。ほかのパーツでもあったのですが、ポリキャップの精度が悪く簡単に嵌りません。また...
  • 製作記~ネオ・グランゾン~その5

    投稿日 2014-02-27 23:17
    罪プラ日記 by ピルグリム
    さて、腕は肩から製作です。全部接着してから怒涛、と思ったら、真ん中のバーニアが後から嵌められない事に気づきました。とはいえ、このために塗装後、接着⇒合わせ目消し、というのは望ましくありません。ちょっとピンを削れば問題なさそうなので、調整して、後ハメ加工をしたいと思います。本日の製作時間:2時間0分累...
  • 製作記~ネオ・グランゾン~その4

    投稿日 2014-02-25 23:03
    罪プラ日記 by ピルグリム
    ほ、ほう、縮退砲ってこうなってたのね、の胸部上半身です。相変わらず、パーツの合いがタイト過ぎるので、クリアランスを取らないと縮退砲が撃てませんwここまではカッコイイ!本日の製作時間:1時間0分累計製作時間:4時間30分...
  • 製作記~ネオ・グランゾン~その3

    投稿日 2014-02-24 22:46
    罪プラ日記 by ピルグリム
    残った片脚と腰パーツを作りました。下半身のボリュームに対して腰のパーツ本体はかなり小さいです。何度も書いてしまいますが、バンダイとはパーつ割りが違っていて面白いです。また各パーツも最初からとがっていて手に刺さります。バンダイではありえない。一方でやはり金型の精度といっていいのか、パーツのクリアランス...
  • 製作記~ネオ・グランゾン~その2

    投稿日 2014-02-21 22:51
    罪プラ日記 by ピルグリム
    引き続き、脚部の製作です。とりあえず、片足だけ作りました。ガンプラには無い形状なので、思わず四面から写真を撮りました。膝辺りのパーツの調整が必要な感じです。あと、太ももパーツをを脛パーツに差し込むのですが、ここが結構きつい。パーツがタイトなのに加え、可動部を差し込むのでなかなか入らず、いらいらします...
  • 製作記~ネオ・グランゾン~その1

    投稿日 2014-02-20 23:17
    罪プラ日記 by ピルグリム
    また仮組のスタートです。とにかく箱を開けていきたくてどんどん作っております。しかし、しばらくしてから遡ってやすりがけ、というのは、まずやらない(^^;と思いつつも、どんどん仮組を増やしています。さて、ネオ・グランゾンです。第3次スーパーロボット大戦からスパロボをやり始めた私にとっては、感慨深いラスボ...