-
お散歩中、ふと立ち止まった足元にテントウムシがいました。うちまで来てくれないかなーと手を差し伸べてみたものの断られ(無視、なんて言わないよ?)後ろ姿?を撮影だけ。ご覧いただいた皆様にも幸運が届きますように♪...
-
投稿日 2018-05-24 13:42
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
これは典型的なナナホシテントウですよね。大きめの黒い斑点が特徴のテントウムシです。左右対称に綺麗に並んでますね。なんだかとぼけた人の顔にも見えて面白いです。テントウムシにもいろいろ種類がありますが、これが一番テントウムシらしいテントウムシですね。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2018-04-18 14:32
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨夜から降り始めた冷たい雨。気温15度。寒い1日になりそうです。この後日曜日に30度になる予報。恐ろしい変化ですね。テントウムシと今年初めて遭遇。気温が上がってきて、陽の当たる葉に出てきてました。少し前にキイロテントウに遭遇しましたが、これは二紋式のナミテントウですね。半月形に赤い文様が特徴です。日...
-
投稿日 2018-04-06 14:30
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
またずいぶん早く虫との遭遇です。やはり気温が高いのですね。去年より断然早く虫が動き出してる。アジサイの葉に、なんだか黄色いごみのようなものがくっついている。なんだろうと近寄るとキイロテントウ。キイロテントウは、テントウムシの仲間の中でもグッと体が小さい。それが4月の初めだというのに活動を開始している...
-
投稿日 2017-07-04 10:32
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
珍しいテントウムシに遭遇。その名も「ムーアシロホシテントウ」>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2017-06-23 10:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
梅雨晴れ!!お日さま燦々の日。今日の最高気温30度。暑くなりそうです。生垣の葉の上にテントウムシ一匹が目に留まった。テントウムシだと顔を近づけてよく見ると、これが頭の下の黒い模様がハートの形・・・。これはまた珍しいと早速撮影。なんだか平和な梅雨って感じがしないでもない。紛争の絶えないに地球へのメッセ...
-
投稿日 2017-06-22 10:48
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日の大荒れの天気が収まって、今日は早朝から雲が広がってますが、まずまずのお天気。今日の最高気温は30度。昨日より6度も高くなるようです。ちょっと体調にはきついかも(´-`).。oOちょっと珍しいナミテントウがいたので撮影してると、なんだか動くものがこちらに来ます。なんだ?と思ってみているとハバチの...
-
投稿日 2017-06-20 10:45
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は早朝からいいお天気。この晴れも今日までということらしい。明日から雨で梅雨空本番とのこと。この梅雨空が終わると猛暑の夏きたるかな。テントウムシの幼虫が、テントウムシの蛹に食いついてるように見える。テントウムシの幼虫がなにかに食いついてると思い近づいてみると、どうも蛹に食いついてるように見えるんで...
-
投稿日 2017-06-08 10:21
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はまともにどんよりの梅雨空。昨日、関東甲信に梅雨入りが出ました。夜中に雨が降っていたようです今は止んでます。湿度が高いですが気温も低いという感じ・・・。テントウムシの蛹の抜け殻を発見。蛹の状態はよく見かけるのですが、抜け殻はちょっと珍しいですね。この抜け殻はナミテントウだと思います。なかなかこの...
-
投稿日 2017-06-02 10:21
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から晴れて日差しが強烈。最高気温29度の予報ですが、この感じだとそれ以上の気温になりますね。5月の気温がこの100年で5度上がったというjことです。トランプ大統領はパリ協定脱退。地球環境がどんどん悪化しそうです。今いろんなところでテントウムシを見ます。いろんな黒い斑点のあるテントウムシがいま...