-
投稿日 2023-02-04 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS日テレ」にて、2019年カナダ・アメリカ合作製作の『原題:A Score to Settle』が、邦題『ラスト・パニッシャー』として2020年1月17日より公開されました作品の放送があります。ボスの身代わりとなって殺人罪で服役し、19年ぶりに釈放された「フランク」は、これ...
-
投稿日 2023-02-04 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:30>より「サンテレビ」にて、2005年アイルランド・イギリス・フランス合作製作の『原題:Lassie』が、邦題『名犬ラッシー』として2006年12月23日より公開されました作品の放送があります。1940年に出版されベストセラーとなった<エリック・ナイト >の小説『名犬ラッシー 家路』を原作に、これまで何度も映画やアニメ化され愛され続けてきた、少年と犬の友情を描いた感動作です。イギリスの炭坑町で暮らす少年「ジョー」は、コリー犬「ラッシー」と大の仲良しでした。しかし、生活に困った両親が「ラッシー」を裕福な「ラドリング公爵」に売ってしまいます。やがて「ラッシー」は遠く離れたスコットラン...
-
投稿日 2023-02-04 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:30>より「BSテレ東」にて、「釣りバカ日誌」シリーズ第15作(レギュラーシリーズ第13作)として、2002年8月10日より公開されました作品の放送があります。〈ハマちゃん〉こと「伝助」が、富山にある老舗製薬メーカー天狗堂のワンマン会長「黒部五郎」(丹波哲郎)が発注する美術館建設の仕事を獲得します。しかし設計部の〈ミス・スズケン〉こと「桐山桂」(鈴木京香)は、「黒部会長」直々の奇抜なデザインが納得できずに、「伝助」に詰め寄ります。事態を収拾させるべく、富山に出張した「伝助」と「桂」でしたが、「黒部」は息子の嫁にと、「桂」を見初めてしまいます。しかも、それが取引の条件となリ、事態はど...
-
投稿日 2023-02-03 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<21:00(~23:39)>より放送枠45分拡大して「日本テレビ系」の『金曜ロードショー』にて、2007年アメリカ製作の『原題:Pirates of the Caribbean: At World's End』が、邦題『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』として2007年5月25日より公開されました作品の放送があります。世界的大ヒット作『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』(2003年・監督:ゴア・ヴァービンスキー)、『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』(2006年・監督:ゴア・ヴァービンスキー)に続く<ジョニー・デップ>主演の海洋アドベンチャ...
-
投稿日 2023-02-03 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~14:53)>より「NHKーBSプレミアム」にて、1979年アメリカ製作の『原題:Butch and Sundance: The Early Days』が、邦題『新・明日に向かって撃て!』として1979年9月22日より公開されました作品の放送があります。1969年の『明日に向って...
-
投稿日 2023-02-02 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:15>より「BS日テレ」にて、<池波正太郎>の同名小説を原作とした1978年7月1日より公開されました『雲霧仁左衛門』の放送があります。2023年2月3日より公開されます『仕掛人・藤枝梅安』と同様に<池波正太郎>生誕100周年〈1923年(大正12年)1月25日~1990年 (平成2年) 5月3日〉を記念しての放送だと思います。<仲代達也>が主演、<五社英雄>が監督を務め非情な武家組織に追われて盗賊となった男と、彼に挑む火付盗賊改めの姿を描いています。無実の罪を着せられ、武家社会からはじき出され盗賊となった「雲霧仁左衛門」は、恨みを晴らすべく一味600人を率いて豪商ばかりを襲い大金...
-
投稿日 2023-02-02 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~15:36)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1969年アメリカ製作の『原題:Goodbye, Mr.Chips』が、邦題『チップス先生さようなら』として1969年12月20日より公開されました作品の放送があります。イギリスの作家<ジェームズ・ヒルトン>の代表作『グッドバイ・...
-
投稿日 2023-02-01 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<20:00>より『BS12トゥエルビ」にて、1963年(昭和38年)11月2日より公開されました『眠狂四郎 殺法帖』の放送があります。<田中徳三>監督、<市川雷蔵>主演による時代劇ですが、<市川雷蔵>による「眠狂四郎」シリーズの第1作目です。ある日「眠狂四郎」を加賀前田藩に仕える「千佐」という女が訪ねてきます。中国人の「陳孫」という男が自分の命を狙っているので助けて欲しいと言い出します。仕方なく頼みを聞きいれることにしますが、「陳孫」は「狂四郎」に「千佐」は前田藩の間者であると話します。前田藩主は豪商銭屋と癒着した密貿易で大金を儲けていました。前田藩は幕府がその事を知ることを恐れ銭屋一家...
-
投稿日 2023-02-01 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~14:59)>より「NHK BSプレミアム」にて、1955年アメリカ製作の『原題:East of Eden』、邦題『エデンの東』として1955年10月4日より公開され、幾度かリバイバル上映されています作品の放映があります。『欲望という名の電車』(1952年)・『波止場』(1954年)の<エリア・カザン>が監督を務め、旧約聖書の「カイン」と「アベル」の物語を下敷きにした<ジョン・スタインベック>の同名小説を実写化、24歳の若さで亡くなった伝説の大スター<ジェームズ・ディーン>が映画初主演を務め、スターの地位を確立した青春映画の金字塔ともいえる作品です。1917年のアメリカ・...
-
投稿日 2023-01-31 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より、「番外地」シリーズ第14作目として、1970年8月14日より公開されました『新網走番外地 大森林の決闘』の放送があります。ダンプ運転手の「勝冶」は、些細な交通違反がもとで起こした公務執行妨害で、網走刑務所に送られてしまいます。その男気から、「勝冶」は刑務所内で人気者となります...