-
投稿日 2023-04-15 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1968年アメリカ製作の『原題:Gun of Magnificent 7』が、邦題『新荒野の七人 馬上の決闘』として1969年4月29日より公開されました作品の放送があります。<黒澤明>監督の日本映画『七人の侍』(1954年)をリメイクして大ヒットした『荒野の七人』の続編3作目になります。登場人物として唯一継承されているリーダーの「クリス」を演じるのは、本作では<ユル・ブリンナー>から<ジョージ・ケネディ>に変わっています。この作品の後、続編としては第4作『荒野の七人・真昼の決闘』(1972年)まで制作されています。時代は19世紀末期。舞台はメ...
-
投稿日 2023-04-15 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:30>より「サンテレビ」にて、2012年アメリカ製作の『原題:Haywire』が、邦題『エージェント・マロリー』として2012年9月28日より公開されました作品の放送があります。『トラフィック』や『オーシャンズ』シリーズなど、数々の話題作を放ち続けてきた<スティーヴン・ソダーバーグ>監督によるスパイ・アクション映画です。並外れた戦闘能力と知性を兼ね備えた女性スパイの「マロリー」は、民間軍事企業の経営者で昔付き合っていた「ケネス」からバルセロナにおける人質救出作戦の依頼を受けます。バルセロナでの作戦を手を組んだパートナーと共に見事に遂行し、その評判を耳にしたMI6の依頼で、今度は新パ...
-
投稿日 2023-04-15 11:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS日テレ」にて、2018年アメリカ製作の『原題:The Hurricane Heist』が、邦題『ワイルド・ストーム』として2019年1月4日より公開されました作品の放送があります。今週11日(火)深夜にも、「テレビ大阪」にて同作品が放送されていました。特別に『ワイルド・ス...
-
投稿日 2023-04-15 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:45>より、「BSテレ東」にて、1970年1月15日より公開されました「男はつらいよ」シリーズ第3作目の『男はつらいよ フーテンの寅』作品の放送があります。本作は<山田洋次>監督から、<山田洋次>の助監督出身で(ただし4歳年長)第1作やテレビ版の脚本にも参加した<森崎東>が監督を務めています。全国を旅してテキ屋商売をしてきた〈フーテンの寅〉こと「車寅次郎」は、久々に故郷の柴又へ帰りますが、早々に見合い話が持ち上がります。妹の「さくら」をはじめ周囲の人々は喜びますが、あっけなく破談になってしまいます。相手の女性は知り合いの女中「駒子」でした。「駒子」は恋人との喧嘩の腹いせに見合いをし...
-
投稿日 2023-04-15 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
TVアニメ『SPY×FAMILY』Season1 が、昨日4月14日より、テレビ東京ほかにて毎週金曜<18:25>より再放送が始まりました。 『SPY×FAMILY』は、<遠藤達哉>が集英社のマンガアプリ『少年ジャンプ+』にて連載中の人気マンガです。より良き世界のため日々、諜報任務に取り組む凄腕スパ...
-
投稿日 2023-04-14 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<21:00>より「読売テレビ」の『金曜ロードショウ』にて、2009年4月18日より公開されました「名探偵コナン」シリーズ第13作目『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』の放送があります。本作は「黒の組織」が深く関わる重要な作品で、映画オリジナルのメンバーも登場します。『名探偵コナン 黒鉄...
-
投稿日 2023-04-14 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1956年アメリカ製作の『原題:The Proud Ones』が、邦題『誇り高き男』として1956年9月14日より公開されました作品の放送があります。周囲の誤解や陰謀に屈せず「法と秩序」の維持に努める保安官の活躍を描いています。口笛に乗せた耳に残る主題歌『誇り高き男』はスリー・サンズの演奏により、レコード売上は50万枚を超える大ヒットとなりました。カンザス州にある小さな町の保安官である「キャス・シルバー」は、新しく完成した鉄道で最初のテキサスの住民等が到着することに問題があると予見していました。町に新しくできた酒場の経営者である「正直者」の...
-
投稿日 2023-04-13 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、『日本統一2』の放送があります。前作『日本統一1』から8年後を舞台として、「氷室」は三上雲のNO.2となっており、「田村」が出所する時期となっています。本作では、侠和会の会長が代わって組織の改編が行われ、「三上」の親である「植田」が出世路線から外れ、侠和会でクーデターを起こすまでの流れが描かれています。「氷室」に<本宮泰風>、「田村」<山口祥行>、<小沢仁志>、<誠直也>、<古井榮一>、「植田」に<岡崎二朗>、<松田優>、<加納竜>、ほかが出演、監督は< 山本芳久>が務めています。...
-
投稿日 2023-04-13 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
honnjitu1951年<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1951年アメリカ製作の『原題:The Day the Earth Stood Still』が邦題『地球の静止する日』として1952年3月21日より公開されました作品の放送があります。1971年1月30日にテレビ朝日「土曜映...
-
投稿日 2023-04-12 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アイドルグループ「乃木坂46」の<中西アルノ>(20)が、4月12日発売の『週刊少年マガジン』19号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに<HIROKAZU>の撮影で登場しています。『週刊少年マガジン』では、昨年8月の38号以来8ヶ月ぶり2度目の表紙カバー登場で、クール&キュートのギャップをたっぷり披露しています。<中西アルノ>は5期生オーディションで『週刊少年マガジン賞』を受賞。今回は赤いヘッドフォンを身に着けたクールな表情と、まぶしい光の中でピンクのシャツをまとって笑うキュートな表情、2つの魅力を8ページにわたって披露しています。なお、今回は「2号連続5期生特集」の第1弾となり、次号の第2弾では...