-
投稿日 2023-09-14 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<21:00>より「BS日テレ」にて、1999年アメリカ製作の『原題: The World Is Not Enough』が、邦題『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』として、2000年2月5日より公開されました作品の放送があります。映画「ジェームズ・ボンド」シリーズの第19作目になり、「ボン...
-
投稿日 2023-09-14 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK BSプレミアム」にて、1954年アメリカ製作『原題:Rear Window』が、1955年1月29日より邦題『裏窓』として日本公開されました映画の放送があります。<アルフレッド・ヒッチコック>の最高傑作と評される一級サスペンスです。自由気ままな生活を送っていたカメラマ...
-
投稿日 2023-09-14 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、「阪神ー巨人」23回戦で優勝マジック「1」の<阪神タイガース>の優勝が決まらない場合には、読売テレビ(大阪市)は、広島・マツダスタジアムで15日に行われますプロ野球「広島ー阪神」戦を関西ローカルで生中継することを決めています。15日は関西地区で阪神戦の地上波テレビがなく、BSの「J SPORTS 1」の契約者しか見られませんが、広島の本拠地ゲームを元々、生放送する広島テレビと同じ日本テレビ系の読売テレビが緊急編成する運びとなっています。同局では夕方のニュース番組「かんさい情報ネットten.」(午後4時50分〜7時)を前半のみ放送して、午後6時15分から試合の生中継を開始。人気バラエティー...
-
投稿日 2023-09-13 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<23:20>より「NHK― BS1」にて、ドキュメンタリー『”マリリン”を生きる』の放送があります。「子供が観て喜ぶ映画の女優になることが夢だった」という<マリリン・モンロー>(1926年6月1日~1962年8月5日)でしたが、与えられたのは「魅力的で都合のいい女性」役ばかりで、彼女が自身で出演映画を選べるようになったのは晩年になってからです。番組では<マリリン・モンロー>が過ごした1950年代のハリウッドと、ポスト♯MeTooとなる現代を対比。彼女はどんな苦難を乗り越え「映画史上最も有名な女優」になったのか。〈マリリン・モンロー〉として生きた1人の女性の闘いを映し出していきます。...
-
投稿日 2023-09-13 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、幼い娘との純粋な愛をビートルズの曲とともに描いた2001年アメリカ製作の『原題:I am Sam』が、邦題『I am Sam アイ・アム・サム』として、2002年6月8日より公開されました作品の放送があります。知的障害のために7歳の知能しか持たない父親「サム」は、コーヒーショップのスターバックスで働きながら一人で愛娘「ルーシー」を育てていました。母親は「ルーシー」を生むとすぐに姿を消してしまいましたが、二人は理解ある人々に囲まれ幸せに暮らしています。しかし、「ルーシー」が7歳になる頃にはその知能は父親を超えようとしていました。そんなある日、...
-
投稿日 2023-09-12 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日深夜<1:35>より「テレビ大阪」にて、2014年アメリカ製作の『原題:John Wick』が、邦題『ジョン・ウィック』として、2015年10月16日より公開されました作品の放送があります。<キアヌ・リーヴス>が最強の殺し屋に扮する人気アクション映画シリーズ『ジョン・ウィック』の最新作『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の日本公開を、2023年9月22日に控えての放送のようで、『ジョン・ウィック:コンセクエンス』は、批評家から高い評価を獲得。日本公開を前に、すでに世界で4億3220万ドルの興行収入を獲得する大ヒットをし、シリーズの記録を更新しています。第1作の『ジョン・ウィック』では、闇社...
-
投稿日 2023-09-12 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、先週放送されました『大菩薩峠(1960)』の第二部作目として、1960年12月27日より公開されました『大菩薩峠 竜神の巻』の放送があります。京の島原で「机竜之助」と剣を交えた「宇津木兵馬」でしたが、混乱のなかで仇敵を見失います。 彼が「竜之助」を追う旅の途中で知り合った娘「お松」はかつて大菩薩峠で「竜之助」に殺された老巡礼の孫娘でした。 一方、「竜之助」はふとしたことから丹後守の屋敷に逗留することになりましたが、そこには死んだ「お浜」と瓜二つの「お豊」がいました。「 机竜之助」に<市川雷蔵>、「 宇津木兵馬」に<本郷功次郎>、「お豊」に<中村...
-
投稿日 2023-09-12 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1972年アメリカ製作の『原題:The Getaway』が、邦題『ゲッタウェイ』として、1973年3月16日より公開されました作品の放送があります。刑務所を裏取引で出所した「ドク・マッコイ」は、それと引き換えに取引相手「ベニヨン」の要求で妻「キャ...
-
投稿日 2023-09-11 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BSテレ東」にて、1965年イタリア製作の『原題:伊: Per qualche dollaro in più、英: For a Few Dollars More』が、邦題『夕陽のガンマン』として、1967年1月27日より公開されました作品の放送があります。西部劇『夕陽のガンマ...
-
投稿日 2023-09-11 10:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、2011年アメリカ製作の『原題:Extremely Loud and Incredibly Close』が、邦題『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』として、2012年2月18日より公開されました作品の放送があります。2005年に発表され、「9・11文学の金字塔」と評された<ジョナサン・サフラン・フォア>によるベストセラー小説を、『愛を読むひと』・『リトル・ダンサー』などの<スティーブン・ダルドリー>監督が映画化しています。「9・11」テロで最愛の父「トーマス」を亡くした11歳の少年「オスカー」は、クローゼットで1本の鍵を見つけ、父親...