-
投稿日 2016-08-20 22:23
my favorite
by
birdy
お盆旅行⑧/2016四国堰堤ダム88箇所めぐりBACK:D58 鏡ダム(高知県)NEXT:D60 奥出ダム(高知県)TOP
-
投稿日 2016-08-19 16:49
my favorite
by
birdy
お盆旅行⑦/2016四国堰堤ダム88箇所めぐりBACK:D57 長沢ダム(高知) NEXT:伊尾木川ダム(高知県)TOP
-
投稿日 2016-08-18 21:51
my favorite
by
birdy
ここまでは順調に行ったんですが、次の大森川ダムが…解らなかった!(~_~メ)ナビ、Not good job!また行けなかったダムとなりました。お盆旅行⑤/2016四国堰堤ダム88箇所めぐりBACK:D56 大橋ダム NEXT:coming soon!TOP
-
投稿日 2016-08-18 15:43
my favorite
by
birdy
早明浦ダムの北岸の道路を通って、D55 高薮取水堰からココに。香川の水がめの早明浦ダム、渇水危機です。まだ渇水のシンボル、ダム湖底に沈んだ旧大川村役場は姿を現していなかったけど、このまま雨が降らなかったら…一日2ポイント余り減るから…久し振りに渇水の危機です。この大橋ダムのダム湖も水位が下がっていました。放水もしてなかったし。お盆旅行④/2016四国堰堤ダム88箇所めぐりBACK:D55 高薮取水堰(高知県) NEXT:D57長沢ダム(高知県)TOP...
-
投稿日 2016-08-18 15:00
my favorite
by
birdy
四国堰堤ダム88箇所めぐりお盆旅行③/20168/12に急に高知市内にホテルが取れて、そこからプランを考えて。目的ありきじゃなく、ホテルがあったから…という旅行でした。8/14~15のOne night two days trip!唯一決めたのは、「夜はひろめ市場で食べる」ということ!('◇')ゞで、行く道、ダム巡りになりました。水位の下がった早明浦ダム北岸を通って。BACK:D54 赤根川堰堤(高知県) NEXT:D56 大橋ダム(高知県)TOP...
-
投稿日 2016-08-06 16:00
my favorite
by
birdy
2016/7/31 Sun.この日、6基(ダムは基と数えるそうです)巡りました。さすが、疲れた!特に最後のこの堰堤、酷かった!道が細過ぎる!心細い限りでした。よく落ちずに帰り着いたもんだ!ウルトラ、頑張りました。(*^^)v 四国堰堤ダム88箇所めぐりBACK:D53 繁藤堰堤(高知県) NEXT:D55 高薮取水堰(高知県)TOP
-
投稿日 2016-08-05 17:35
my favorite
by
birdy
第26番休場ダムと第27番穴内川ダムの間にあるハズなんだけど、見つからず諦めて先に穴内川ダムに行ったら("^ω^)・・・サイトに出てた【国道32号線を堰堤から100メートル南にある『たい焼き食堂』。繁藤堰堤専用の道の駅と化している。既に食堂とは名ばかりで、冬季はたい焼き、夏期はソフトクリームの単品メニューのみの名物店】というお店を発見。親切な店主さんに教えてもらっていきました。(*^^)v 四国堰堤ダム88箇所めぐりBACK:D52穴内川ダム(高知県) NEXT:D54 赤根川堰堤(高知県)TOP...
-
投稿日 2016-08-05 13:09
my favorite
by
birdy
四国堰堤ダム88箇所めぐりBACK:D51休場ダム(高知県) NEXT:D53 繁藤堰堤(高知県)TOP
-
投稿日 2016-08-03 22:29
my favorite
by
birdy
四国堰堤ダム88箇所めぐりBACK:D50 杉田ダム(高知県) NEXT:D52 穴内川ダム(高知県)TOP
-
投稿日 2016-08-03 21:47
my favorite
by
birdy
発電用堤高(m) 44堤頂長(m) 140.5堤体積 (千立方m) 67 総貯水容量(千立方m) 11500 BACK:D49 永瀬ダム(高知県)NEXT:D51 休場ダム(高知県)TOP...