-
投稿日 2019-04-20 21:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月23日(火)に埼玉県こども動物自然公園よりオスのコアラ「シャイン」が転入します。コアラに関しては、昨年12月20日 「ぼたん」(メス1歳)が横浜市立金沢動物園に転出しており、現在、王子動物園では3頭のメス「ウメ」「ウミ」「オウカ」を飼育、今後「シャイン」との間で繁殖を試みます。なお、移動の様子は見ることはできません。また、「シャイン」は当園の環境に慣れるまでしばらくの間、非公開とされます。コアラ「シャイン」・分類:有袋目コアラ科 ・性別:オス・生年月日:2017年(平成29年)8月31日(1歳) ・出 生 地:埼玉県こども動物自然公園王子動物園で飼育しているコアラ「ウメ」(メス・8歳) ・...
-
投稿日 2019-03-22 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市立王子動物園のコアラ「ぼたん」(メス)が、3月27日(水)に横浜市立金沢動物園に移動します。「ぼたん」は2017年(平成29」年)7月27日に死亡した父親「アーティー」(名古屋市東山動物園・2012年(平成24年)8月11日生まれ)と母親「ウメ」(横浜市立金沢動物園・2010年(平成22年)8...
-
投稿日 2018-12-26 07:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
王子動物園のコアラ<ミナト>(オス・4歳)がリンパ性白血病のため、12月20日に亡くなっています。<ミナト>は2014(平成26)年6月12日に、王子動物園で17年振りに誕生したコアラでした。今年10月末頃から体調不良が見られたため、治療を続けてきましたが、12月19日に容体が悪化し、残念ながら死亡...
-
投稿日 2018-09-07 22:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界自然保護基金(WWF)オーストラリア支部などは7日、調査報告書を公表し、豪東部ニューサウスウェールズ州で「コアラ」の生息する森林の伐採が加速し、現在のペースで伐採が進めば同州では2050年にも自然界からコアラがいなくなる恐れがあると警告しています。 調査では、「コアラ」が多く生息する州北部を撮影した衛星写真を分析。森林伐採がこの1年で約3倍に加速したことが判明しました。「コアラ」が生息する森林は計5246ヘクタールが消滅し、1日当たりでは東京ドーム約3個分に相当する14ヘクタールに達しています。 WWFは2017年8月に同州で、原生植物に関する法律が撤廃されたことが主因と分析。州内の「コア...