投稿日 2025-07-02 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市の昨日の最高気温は「33.4度」でしたが、明るい日差しの下、淡い緑色のクモ目カニグモ科ワカバグモ属の【ワカバグモ】と遭遇しました。 カニグモ科としては珍しく腹部が蟹の甲羅形状ではなく縦長のクモで、体長1センチほど、全身淡緑色のきれいな蜘蛛ですが、雌では成熟すると腹部が赤みを帯びます。 ...
投稿日 2019-05-19 08:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ヤミイロカニグモ (闇色蟹蜘蛛))は、クモ目カニグモ科( 「コハナグモ」 ・ 「ハナグモ」 ・ 「アズチグモ」 )に属するクモの1種です。地表性のクモで、この類の中ではごく普通種ですが、類似種が多く同定に難儀します。 写真は隊長5ミリほど、葉の上で捕食体制の「雌」の【ヤミイロカニグモ】です。 体長...