English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#アイス"の検索結果
  • 「カロリーモンスターチェリオ トリプルチーズ」@森永乳業

    森永乳業は「カロリーモンスターチェリオ トリプルチーズ」(150円前後)を、3月18日から全国のコンビニ、スーパーマーケット、一般小売店などで期間限定で発売します。チョコバーアイス「チェリオ」の新作。現行容量(85ml)では最もハイカロリーな300kcalオーバーのエネルギーで「カロリーモンスター」とうたいます。「チェリオ」はアイスのセンターに分厚い板チョコを入れ、外側はトッピングを混ぜ込んだチョコでコーティングし「チョコ主体のガッツリとした噛みごたえ」を特徴としています。本商品ではクリームチーズアイスにゴーダチーズ味の板チョコを入れ、チェダーチーズ風味クッキー入りのホワイトチョコでコーティン...
  • 「ハーゲンダッツ デコレーションズ アーモンドキャラメルクッキー/抹茶チーズクッキー」

    「ハーゲンダッツ デコレーションズ アーモンドキャラメルクッキー」と「ハーゲンダッツ デコレーションズ 抹茶チーズクッキー」が2月19日に発売されます。想定価格は(324円・税込)です。「デコレーションズ」は、ハーゲンダッツアイスクリームの上にトッピングを組み合わせたアイスクリームスイーツ。フタを開けた瞬間から目を引く天面と、新しい食感によるおいしさや楽しさが特徴です。「アーモンドキャラメルクッキー」は、ほろ苦いキャラメルソースを混ぜ込んだキャラメルバタースカッチアイスクリームに、スライスアーモンドとバタークッキーをトッピング。アーモンドの香ばしさとキャラメルの濃厚な味わい、トッピングの食感の...
  • 「ガリガリ君リッチ 抹茶あずき」@赤城乳業

    赤城乳業「ガリガリ君リッチ 抹茶あずき」(130円・税別)が、2月5日より販売されています。これは、『ガリガリ君リッチ』シリーズの新作です。抹茶味のアイスキャンディーに、ガリガリとした食感のミルクかき氷と粒あんが入っています。 抹茶は“一番茶100%”の宇治抹茶をぜいたくに使用。粒あんには北海道産のあずきが使われており、「あずき・砂糖・食塩」のみの「添加物不使用」にもこだわって仕上げられているそうです。人気フレーバーとしての「抹茶」味が、まだ、『ガリガリ君リッチ』シリーズから販売されていなかったのが、意外でした。...
  • 「LOOKチョコレートアイスバー バナナ」@赤城乳業

    アイスバー「ガリガリ君」シリーズの赤城乳業と不二家がコラボレーションした「LOOK(ルック)チョコレートアイスバー バナナ」(160円・税別)が、1月22日に発売されます。不二家のロングセラー商品「ルックチョコレート」のバナナ味をイメージしたアイス。外側のチョコレートアイスにはルックのチョコレート原料を入れることで(チョコレート原料中の約6割)風味が再現されています。 中のバナナアイスには果肉入りバナナソースをミックス。ルックチョコレートバナナ味のフルーティーな味わいをアイスで堪能できるそうです。...
  • 「チェリーカスタードパイ」@ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツから、ミニカップ「チェリーカスタードパイ」(294円・税込)が、1月22日に発売されます。甘ずっぱく華やかな味わいの「チェリーカスタードパイ」をイメージした、期間限定の商品です。卵とミルクのコクがある上品な甘さのカスタードアイスクリームに、サクランボのお酒「キルシュ」を加えたチェリーソ...
  • 「ガリガリ君 ヨーグリーノ」@赤城乳業

    赤城乳業は「ガリガリ君 ヨーグリーノ」を1月15日(火)に発売します。75円前後。 駄菓子のようなヨーグルト風味を再現したというガリガリ君新作。ヨーグルト風味のアイスキャンディーに、ヨーグルト風味のかき氷を入れた仕立てだそう。 お菓子などに使用される「ヨーグルトパウダー」を原材料に採用したのがポイントだとか。 ヨーグルト味は多くありますが「駄菓子風」というのはおもしろいです。食べると、懐かしい気持ちになれそうで、気になる味わいです。...
  • 「スヌーピーの和風小皿」@サーティワン アイスクリーム

    サーティワン アイスクリームで、「ニューイヤーバラエティパック」が2019年1月1日から1月6日まで販売されます。「サーティワンイヤー」とも言える平成31年をお祝いするバラエティパック。しめ縄が描かれた華やかなボックスに、好きなアイスクリーム(スモール/レギュラー、6コ/12コが選択可能)を詰め合わせることができます。「ニューイヤーバラエティパック」を購入すると、数量限定の「スヌーピーの和風小皿」がプレゼントされます。デザインは「うめ」「まつ」「かさ」「だるま」の4種類。スモール6個入りが1枚、レギュラー6個入りが2枚、スモール12個入りが3枚、レギュラー12個入りは4枚もらえます。お正月早々...
  • 「ハッピードール いのピー」@サーティワン アイスクリーム

    サーティワン アイスクリームは、2019年の十二支【亥】をモチーフにした年末年始の特別メニューとして「ハッピードール いのピー」(450円)を、12月28日から1月6日までの期間限定で発売します 。アイスクリームに、チョコでできた耳と鼻、白い牙をいのしし風にトッピングしたという楽しいメニュー。目はチョコペンで描くそう。アイスクリームは好みのものを選べます。 縁起がいい「いのピー」。寒い季節ではありますが、年末年始は家族で集まるためアイスクリームを食べる機会も増えるとききます。正月に出かける際などいかがでしょうか。...
  • 『イベールアイスデザート』シリーズ3種類@赤城乳業

    『ガリガリ君』でおなじみの赤城乳業から、冬の「濃厚系アイス」が登場しています。ほろ苦い大人の味わいが楽しめるプレミアムアイス『イベールアイスデザート』シリーズ3種類がラインナップ。「イベールアイスデザート スティックチョコレート」は、甘みをおさえたビター感強めのチョコレートアイスクリームの中に、やさしい味わいの生チョコレートが閉じ込められたもの。香ばしくローストされたアーモンド入りチョコレートでコーティングしてあります。想定価格は220円(税別、以下同じ)。「イベールアイスデザート スティック抹茶」は、宇治抹茶を使った抹茶アイスクリームの中に生チョコレートが入ったアイスバー。まわりをアーモンド...
  • 「ハーゲンダッツ ミニカップ カスタードプディング」@ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツジャパンは「ハーゲンダッツ ミニカップ カスタードプディング」を12月4日から期間限定で発売します。294円。2003年から2005年に登場して好評だったというカスタードプリンの味のフレーバーが復活です。ミルクとたっぷりの卵黄を使用したコクがあるというカスタードアイスクリーム。それに、程よい苦みというカラメルソースを合わせたとのこと。濃厚なカスタードプディングの味わいが楽しめるそうです。...
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11

ページ 7/14