ミニチュアサイズのうさちゃんを作りました。
真っ白なミニチュアファーが、「うさちゃんになりたい!!」って言ってたから。
作品を作る時、「こういうのを作りたい」と思って作り始めることもありますが、素材の声を聴くことの方が多いです。
モヘア(今回はミニチュアファーだけど)を丸めて顔の形にしたら、あら不思議。
そこに顔が見えてくるのです。
身長 : 7cm(耳を入れると9cm)
座高 : 5.5cm(耳を入れると7.5cm)
素材 : ミニチュアファー・ウルトラスエード
詰物 : 化繊綿・グラスビーズ
目玉 : オニキスアイ(2mm)
ハードボードフルジョイント
オーガンジーのリボン
8月13日~17日 渋谷西武A館7階 催事場で開催の
HANDMADE EXPO2025「東京渋谷手づくり博」に委託出品予定です。
ブライスが抱っこするのにぴったりなサイズだったので、一緒に写真を撮ってしまいました。
ご存知ない方もいらっしゃるかと思いますが、最後の方の写真のお人形、ブライスっていいます。
大きなお目々には仕掛けがあって、頭の後ろの紐を引っ張るとデザインの違う4種類の瞳が順番に出てくるんです。
お値段も高くて、大人の女性が遊ぶ為のお人形。
ちなみに写真のブライスちゃんは、正規品のお顔を削ったり盛ったり塗ったりしてあります。
世の中にはそういう加工をしてくれるカスタムドール作家さんがおられるのです。
ハマるとヤバい世界なので、ハマらないと固く決意しております!!