記事検索

Asagiri Ladies Clinic のブログ

https://jp.bloguru.com/asagiri

お月見の催事食♪

スレッド
お月見の催事食♪
10月1日は中秋の名月♪
当院でも“お月見”をイメージしたお食事をご用意いたしました!
栄養バランス・味覚とともに、見た目にも十五夜を味わっていただけるメニューです(*^_^*)
入院中の患者様にとって、お食事は大きな楽しみの一つですよね。
四季折々の行事に合わせたお食事をご用意していますので、楽しみにしていただければと思います♪

ワオ!と言っているユーザー

第2回環境整備セミナー♪

スレッド
感染予防の考え方や当院の清掃に... 感染予防の考え方や当院の清掃におけるポイント等をお聞きしました♪ 道具を用いた実践にも取り組みま... 道具を用いた実践にも取り組みました。
当院が清掃関連でお世話になっている有限会社ひろはた様より講師をお招きし、『感染予防を考慮した環境整備のための勉強会』を実施しました♪
17日、24日と2回行い、全スタッフが受講しました。
日常的な清掃・環境整備は、最も有効な感染予防のひとつです。
当院では感染のリスクから患者様をお守りするとともに、心地よくお過ごしいただけるよう環境整備に力を入れています。
今後も皆様に安心してご来院いただけるよう、スタッフ一同環境整備に努めて参ります(*^_^*)!
スタッフの皆さん、お疲れ様でした♪
#倉敷市 #岡山県 #浅桐産婦人科 #環境整備 #産婦人科

ワオ!と言っているユーザー

スタッフが出産しました♪

スレッド
ご出産おめでとうございます♪ ご出産おめでとうございます♪
以前ブログで当院スタッフの妊婦さん3人を紹介しました。
先日当院で出産した2名のご報告をさせていただきましたが、
総合病院に転院になったKさんも無事に出産し、
ベビーとの2ショット写真を送ってくれました!
初産でしたが、もう既に愛に満ちたママの顔になっていました(^^)
子育てを楽しんでくださいネ♪
#スタッフのご案内 #倉敷市 #助産師 #岡山県 #産婦人科

ワオ!と言っているユーザー

9月の患者様アンケートご紹介♪

スレッド
当院では患者様のご退院時にアンケートにご協力いただいています。
患者様からいただいたアンケートから一部ご紹介させていただきます♪

・受付スタッフの方々がいつも明るく挨拶して下さってとても気持ち良かったです。お産の際には助産師さん方が笑顔で声かけをして下さって気持ちがとても落ち着きました。
・どの方も優しく声をかけて下さり嬉しかったです。赤ちゃんと母親のことを大切にしていただけているんだなという事が、対応から感じられました。
・未明の急な破水への対応や分娩時のこちらの意向を汲んで下さったこと大変感謝しています。初めて寝たきりの生活を経験し、皆様の手厚い看護が今後の育児や仕事において支えになると思います。術後中々赤ちゃんに会えない日々は寂しかったですが、日々赤ちゃんの顔が変化し、いつも幸せそうな表情をしていて、毎日細やかなお世話をして下さっているのだと感じました。コロナの影響で立ち合いや面会を中止する病院も多い中、1人でも許可して下さり大変ありがたかったです。今後子育ての中でうまくいかない事も多々あると思いますが、活き活きと働く皆様の事を思い出しながら、少しでも良い母親となれるよう励んでいきたいと思います。

日々、たくさんのお声を寄せていただき本当にありがとうございます。
いただいたアンケートは全て目を通させていただいております。
今後も一層皆様のお役に立てるよう、スタッフ一同精進して参ります(*^_^*)

ワオ!と言っているユーザー

9月のお食事アンケートご紹介♪

スレッド
今日は、お食事のアンケートで患者様からお寄せいただいた声をご紹介させていただきます♪

・毎食彩りもキレイな美味しい食事を作って下さり、ありがとうございました。赤ちゃんのお世話で寝不足でも、もうすぐご飯だ!!と食事を癒しに頑張れました。スタッフの皆さんも笑顔で話かけて下さったので、とても嬉しかったです♡
・食事を持って来て下さったり、下げて下さる時に皆さん笑顔で声をかけてくれて、とても気持ち良かったです。妊娠中は甘いものを食べすぎないように気を付けていたので、入院中のおやつでいろいろな種類の甘い物が食べられたことがとっても嬉しかったです。食事やおやつの時間が入院中の楽しみでした。
・前回の入院で、食事に感動♡今回は妊娠中から「入院したら豪華なおいしいご飯♡」と楽しみにしていました。本当にどれも美味しくてキレイに盛り付けがしてあり、ご飯の時間が楽しみで仕方なかったです。
・おやつのプリンがとても美味しくてびっくりしました。また食べたい!と思いました。スタッフの方がとても親切で笑顔で対応してくれたのが印象的でした。お茶のポットも何度も気にかけてくれて嬉しかったです。頼む前に察して声をかけて下さってとても助かりました。

嬉しいお声をたくさんいただき、本当にありがとうございます。
アンケートは全て目を通させていただいております。
今後も皆様に美味しく楽しいお食事のひとときをお届けできるよう、スタッフ一同頑張って参りますので、よろしくお願いします♪
#お産 #倉敷市 #出産 #岡山県 #浅桐産婦人科 #産婦人科 #食事

ワオ!と言っているユーザー

お子様の将来のために臍帯血保管をおすすめします♪

スレッド
臍帯血とは、へその緒を流れている赤ちゃんの血液のことで、骨や筋肉、血球や神経など体を作るためのもととなる幹細胞が多く含まれています。
臍帯血を保管しておく事で、将来もしお子さまが病気になった時、治療に役立てられる可能性があるため、臍帯血保管は赤ちゃんを守るための何よりのプレゼントになります。
臍帯血の保管のチャンスは、出産時のたった一度だけです。赤ちゃんやお母様に痛みや危険はありません。
当院ではステムセル研究所と連携して、ご希望の方には出産時に臍帯血の保管を行っております。
臍帯血保管について、ぜひ考えてみたいという方は、助産師外来でお気軽にお尋ねください♪
#出産 #出産時 #助産師外来 #子供の将来 #浅桐産婦人科 #臍帯血保管

ワオ!と言っているユーザー

スタッフが出産しました×2♪

スレッド
ご出産おめでとうございます♪ ご出産おめでとうございます♪ みんな集合♪ みんな集合♪ 偶然にも一緒に入院に♪ 偶然にも一緒に入院に♪
以前ブログで紹介しておりました当院の助産師さん二人が出産しました♪
予定日が近かったので、4日違いの出産となりました!
母子ともに無事にお産ができて、本当に何よりです(^^)
Sさんは3人目、Mさんは初産です。
妊娠、出産、育児の経験は、助産師としての仕事に更に役立つことと思います。
しばらくは育児休暇♪
育児を楽しんで下さいね~(*^_^*)
※お写真は掲載の許可をいただいております。
#スタッフ #スタッフのご案内 #倉敷 #倉敷市 #出産 #助産師 #助産師外来 #岡山 #岡山県 #水島 #求人 #産婦人科

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり