記事検索

Asagiri Ladies Clinic のブログ

https://jp.bloguru.com/asagiri
  • ハッシュタグ「#赤ちゃんに優しい」の検索結果41件

洗面スペース♪

スレッド
洗面スペース♪ 洗面スペース♪
病室の洗面スペースです✨ハンドソープやアメニティ、感染予防のため手指消毒アルコールをご用意しております。タオル類はESスタッフが毎日交換させていただいております😊
#倉敷市 #妊娠 #妊娠中の過ごし方 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

院内カンファレンス♪

スレッド
院内カンファレンス♪
先日は院内カンファレンスでした☘️当院では月に一度、院内カンファレンスを実施しております。
医療安全や防災、感染防止やホスピタリティ向上など各種委員会の協議・報告や情報共有などを行っています。
今後も引き続き皆さまに安心して気持ちよくご来院いただけるように努めて参ります!
#倉敷市 #妊娠 #妊婦さんにおすすめ #感染予防対策中 #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

赤ちゃんのネームバンド👶👣✨

スレッド
赤ちゃんのネームバンド👶👣✨
とっても可愛い赤ちゃんの足👶👣✨ご出産後、ネームバンドをこのようなかたちで装着させていただいております。
ネームバンドには直接文字を書き込むことができ、沐浴時など水に濡れても滲んだり消えたりする心配はありません。ネームバンドにはお母さんのお名前とお生まれになった日時を記入しております。
女の子👧はピンク、男の子👦はブルーです🥰
バンド自体が柔らかい素材のため、生後間もない赤ちゃんの繊細なお肌を傷つけることもありません😊
#倉敷市 #妊娠 #妊娠中の過ごし方 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

妊娠中の過ごし方-歯科治療と口腔衛生-

スレッド
妊娠中の過ごし方-歯科治療と口...
妊娠は身体のさまざまな部分に変化をもたらしますが、お口の中への影響も小さくありません。
妊娠すると唾液のpH(酸性度を表す尺度です)や分泌量が変化します。
口腔内にいる細菌の状態が妊娠前とは変わったり、ホルモンの変化で歯肉炎が起こることもあります。
口腔内の環境を整えて、健やかなマタニティライフを送りましょう✨

・歯石がつきやすくなり、虫歯になりやすくなります。
・口腔内の清潔を保つためにも、毎食後のうがいと歯みがきをしましょう。
・歯科治療が必要な場合は妊娠12週以降に行い、中断せずきちんと治療を行いましょう。
・歯科用のレントゲン写真を撮る事は、お腹の赤ちゃんには影響がありません。
・抜歯は緊急時やどうしても必要な時のみにしてもらいましょう。

皆さまが健やかなマタニティライフを送れますように🎵
#倉敷市 #妊娠 #妊娠中の過ごし方 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

ESスタッフユニフォーム♪

スレッド
ESスタッフユニフォーム♪ ESスタッフユニフォーム♪
赤いエプロンがシックでかっこいい✨ESスタッフの機能的かつスタイリッシュなユニフォームです🎵
上はネイビーのポロシャツ、袖に当院のロゴマークが入っています。
ボトムスは看護師・助産師と同じものですが、薄手でストレッチが効いていて動きやすいです。
エプロンにはポケットがいっぱい!
クロス類やスプレーボトルなど、いろいろなものが収納できます。
環境整備が必要になってESスタッフに声をかけると、
皆さんいつもサッとポケットからいろんなアイテムを取り出してすぐに綺麗にしてくれます。とっても頼もしいです🥰
#倉敷市 #妊娠 #妊婦さんにおすすめ #感染予防対策中 #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

ママの骨盤、しっかりサポートします✨

スレッド
ママの骨盤、しっかりサポートし...
当院でもご購入いただける産前産後用の骨盤ベルトのご紹介です。
妊婦さんは妊娠・出産により骨盤が緩むため、ゆがみのないよう固定して支えるベルトの着用をおすすめします。
当院でご紹介している骨盤ベルトの中からオオサキメディカル社の「産前産後のきゅっとベルト」をご紹介いたします🎵

Qどうして骨盤が緩むのですか?
妊娠すると「リラキシン」というホルモンの作用で赤ちゃんが出産時に通りやすいように骨盤がゆるみ始めます。
出産直後が最もゆるんだ状態になります。

Q骨盤が緩むとどんな変化がありますか?
緩んだままの状態が続くと恥骨や腰周辺の痛み・尿もれ・歩行障害などのトラブルが起きやすくなります。
特に、元々ゆがみがある方はトラブルが出やすいと言われています。
骨盤ベルトをすることで、骨盤をゆがまないように固定して支えることができるので、トラブル予防に役立ちます!

Qいつ頃から着用すれば良いでしょうか?
妊娠中から着用できます。
緩みの程度や産後の戻りには個人差がありますので
助産師外来では患者様お一人お一人の状態に合わせてご紹介しております。
腰痛が気になり始めたという方は、着用をご検討下さい。
産後に中々骨盤が安定しない場合や傷みがある場合は引き続きご着用いただく事で
骨盤への負担も軽減されます。

産前産後のキュっとベルトは、着用方法もシンプルで患者様ご自身で装着がしやすく、使用されている方も多い印象です。
サンプルや着用方法、着用時期についてもご相談をお受けしておりますので
お気軽にご相談下さいね🥰
#オオサキメディカル #妊娠中の過ごし方 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい #骨盤ベルト

ワオ!と言っているユーザー

外来の採血室🎵

スレッド
外来の採血室🎵
外来の採血室です🍀注射や採血が苦手な方やご気分が優れない方は、ベッドで横になっていただく事もできますのでご安心下さい✨皆様に少しでもリラックスしてお越しいただけるように引き続き工夫して参ります。
#ママとベビー #倉敷市 #妊娠 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

妊娠中の過ごし方~スキンケア編~

スレッド
妊娠中の過ごし方~スキンケア編...
健やかな皮膚を保つために🎵お腹の赤ちゃんに栄養をたくさん送るために、お母さんの身体は一生懸命。
皮膚にも様々な変化がありますが、工夫することで健やかなマタニティライフが送れます。

🍀妊娠すると皮脂腺が閉じて油がたまりやすくなり、皮膚がかさかさしたり、ニキビができたりします。また、妊娠後期には赤ちゃんに栄養をたくさん送るために、皮膚にシミができやすく新陳代謝も良くなりあせもができやすくなります。
🍀洗顔・シャワーなどを行って皮膚を清潔に保ちましょうシミやそばかす防止には外出時の帽子着用、日傘などを活用しましょう。
紫外線防止効果のある化粧品や、ビタミンCの多い緑黄色野菜をしっかりとるのも効果的です✨
🍀髪の毛が抜けたりぱさぱさすることもありますが、ホルモンの影響による一時的なものなので、産後には回復します。
🍀刺激が少なくお肌に優しいシャンプーを使用して、ヨードを多く含む海藻や緑黄色野菜を積極的にとりましょう。

赤ちゃんだけでなく、お母さん自身の身体のこともしっかり大切にしてあげて下さいね🥰
#倉敷市 #妊娠 #妊娠中の過ごし方 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

シャワールーム🎵

スレッド
シャワールーム🎵
まるで湯船に浸かっているような心地良さ🛁✨病室のシャワールームをご紹介します🎵
シャワールーム内には座ることのできるスペースもございます。
アメニティはシャンプー・トリートメント・コンディショナーを一式ご用意いたしました。シトラス系の香りで低刺激でお肌に優しい国産メーカーのものを採用しております。ご自由にお使い下さいね🥰
シャワーは頭上と身体側面からお湯の出るタイプです。
〝シャワーなのに湯舟につかっているみたいに気持ちいい!〟
〝毎日使いたい❤〟
とご好評いただいております🎵
産後のお疲れをゆったり癒すシャワータイムをお過ごしいただければと思います✨
#倉敷市 #妊娠 #妊娠中の過ごし方 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

スタッフ紹介㉘♪

スレッド
優しい笑顔に癒されます♪ 優しい笑顔に癒されます♪ 環境整備で患者様に快適なひとと... 環境整備で患者様に快適なひとときをお届けします✨
優しい笑顔、お仕事をする姿はとってもかっこいい✨ESスタッフのAさんをご紹介します🎵

2人の子どもがそれぞれに自分の道を歩き始めて、時間に余裕ができてから、今の週2の仕事を続けながら、空いた時間を有効に使えないかと考えていました。
そんな時に見つけたのが、ESスタッフの求人広告でした。

しかも、産婦人科医院。今でも出産した時の感動と感謝の気持ちをずっと覚えていて、ぜひここで働きたいと思いました。

入職してみて、患者さまへの接し方や環境整備について、本当に細かいところまで気を配られていることに驚きました。また、医療従事者として自覚をもって行動する、ということが難しいことも知りました。

長い間、教育関係の仕事しかしたことがなく、しかも50代の私にとって、新しい仕事を始めてWワークなんて、今思えば無謀だったかもしれません。でも、この仕事をしなければ知り得なかったことや経験できないことがたくさんあります。

スタッフの方々のあたたかい言葉に元気をもらい、そして、ES部の明るく楽しく優しい仲間が一緒だと、Wワークの大変さよりもやり甲斐の方が大きいと感じます。

何より、患者さまからの感謝の言葉を聞くと本当に嬉しくて、この仕事をしてよかったなぁ、と思います。

これからも、心を込めて環境整備に努めていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

穏やかな笑顔にいつも癒されます。ESスタッフのAさんです✨
お仕事をする姿はとってもかっこよくて、頼もしいチーム浅桐の一員です。
環境整備で皆様をおもてなしいたします🎵
今後ともどうぞよろしくお願いいたします🥰
#ESスタッフ #スタッフ紹介 #倉敷市 #婦人科 #岡山県 #水島 #浅桐産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり