記事検索

備蓄のメモ書き

https://jp.bloguru.com/DFCR

フリースペース

中九州地震

スレッド
2016年4月14日と16日、中九州(熊本を中心として)大きな地震が起きました。
この地震でお亡くなりになられた方々の御冥福を願います。
またお怪我をされた方の御回復、不自由な暮らしをなさっていらっしゃる方々の心身の安寧を願います。


今回の地震をうけ、持ち出し品の見直しをいたしました。
バッグ一つで逃げる準備です。

やはりあれもこれもと思ってしまいます。

貴重品が中心になり、
避難する暮らしが長引くことを想定して

取りも直さず持ち出す物の中に
水とカロリーメイト的な物と塩(藻塩)を入れなくてはと
思い

昨日から入れたり出したりしています。

1普段出かける時に主に使うバッグに入れておいたほうが良いもの
2貴重品を中心としたバッグ
3トイレットペーパー、ウェットティッシュ、ドライシャンプー、ガムテープ、荷紐、
ブルーシート、海外旅行などで使う機内用枕やブランケット、ポケッタブルなウィンドブレーカー、新品の下着やロングスリーブでハイネックのTシャツ等と2リットルのペットボトルの水数本とカロリーメイト等をスーツケースに入れておこうと思います。

実際地震で揺れた場合スーツケースを使うことはハードル高そうですが、
まとめて置くにはいいかなということで。


東京防災という本もゲットしましたので、これも一通り読んだので、スーツケースに入れておこうかなと思います。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり