記事検索

美Club

https://jp.bloguru.com/B-Club

フリースペース

【Google検索】口コミの重要性と対応力

スレッド
【Google検索】口コミの重...


美Club


口コミが集客に及ぼす影響とは



スモールビジネスでの集客に悩んでいる経営やの方が多く、美容サロンの1ページホームページを提供し、ウェブマーケティングのアドバイスなども行っている美Clubにも沢山の質問を頂きます。

近頃では、有料広告、チラシ、テレビCMやSNSなどさまざまなツールを使ったマーケティングがありますが、費用を抑えて「口コミ」で集客に成功したという例はかなり多くあります。



一般的には

☑インターネットやSNSの利用者が増えている

☑コストを抑えた集客が期待できる

☑新規客をリピーターに出来る

☑口コミからの来店を誘導出来る


などの利点があげられ、多くの企業で取り入れられています。



今回の記事では、口コミ集客のメリットデメリットからその重要性を解説します。



口コミを利用した集客のメリット

無料・低予算

グーグルや口コミサイト、ポータルサイトでは無料で口コミが利用できるケースが多いので、低予算、無料で始めることが出来るのが口コミ集客の大きなメリットです。



宣伝出来る

無料の宣伝ツールとして活用出来るという点は口コミ集客の大きなメリットだと言えます。第三者の評価でる口コミは『外部施策』と呼ばれるSEO対策のうちのひとつでもあります。Google検索などからの集客が見込めますね。



参考ブログ:美容ポータルサイト|美Clubのブログ



イメージしやすい

実際に体験したお客様の意見として満足感や結果がイメージしやすいので、集客に繋がりやすくなります。「悩みを解決できそう」「リラックスできそう」「綺麗になれそう」という接客後のイメージが出来るのも口コミ集客の特徴です。



集客に直結

「口コミ数=信頼度」として認知されることが多く、集客に直結しやすい。



口コミを利用した集客のメリット

悪評・酷評

口コミを多くの口コミサイトは誰でも簡単に投稿することが可能なので、時には酷評や悪評が書かれることも・・・上手に対応しないと集客に繋がるどころか逆効果になる場合もあるので要注意です。



クレーム

口コミに書かれたクレームは見る人にはマイナスのイメージを与える可能性もあるので『酷評・悪評』のパターンと同じで慎重な対応が必要です。



ボリューム

口コミで上手に集客をしたい場合はある程度の口コミの量が必要になり、その口コミを集める作業が必要です。お客様が口コミを書いてくれるような工夫をして上手に口コミを書いてもらえるように誘導する必要があります。



口コミ集客のデメリットを逆手に取って集客に繋げる方法

返信機能を使ってコミュニケーションを取る

お店の口コミ(レビュー)に酷評・悪評、クレームなどお店に取ってマイナスなイメージが付くようなレビューの投稿があることは『お店にとってはチャンス』なのです。「嫌なことを書かれてしまってがっかり・・・やる気がなくなる」必要はありません!!なぜなら、一見お店に取ってはマイナスなイメージが付いてしまいそうな口コミも「返信機能」を使って投稿者とコミュニケーションを取ることでプラスなイメージに変えることが出来ます!たまに返信機能がない口コミサイトなどもありますが、美Clubなど、多くのポータルサイトでは口コミの返信機能が付帯しているので利用してみてください。



●比を全面に認める●

お店に比がある場合はお店の比を全面に認め、今後どのように改善するかを明確に表すことが大切です。



例:

「コメントありがとうございます。責任者の○○〇です。当日の接客担当者の名前は覚えていらっしゃいますか?私から各従業員に接客の質の徹底を再確認させて頂きますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」



●状況をしっかり説明する●

お店に比がないシチュエーションにも関わらず「嫌な思いをした」というようなクレーム言ってくるお客様もいらっしゃいます。そのようなクレームの口コミには、何があったかを他の人が見ても分かるようにしっかり説明することが大切です。



例:

「口コミを書いてくださりありがとうございます。○○様がご来店された際にお酒を飲まれた後だった為、施術をお断りさせて頂きました。当店ではお酒を飲まれている方の施術はお客様の安全点の観点からお断りさせていただいております。酒気帯びでない時にもう一度お越しください。その際は是非、当店の施術をご堪能下さい。」





口コミの集め方5選



①その場で書いてもらう

②SNSを利用して集める

③過去のお客様に聞く

④プレゼントキャンペーン

⑤割引キャンペーン



口コミの集め方5選については、また改めて詳細ブログを書きますのでそちらもチェックしてみてください。

美Club

美Clubでは誰でも登録なしにショップページの口コミを書くことが出来ます。つまり、美Clubを登録する前に頂いた過去のお客様からのご意見などを美Clubのショップページの管理者が連続して投稿することが可能です。実際にサロンを利用したお客様の意見はサロン選びに大きく関わってきますので、沢山レビューがあることでお店の信頼度を高めることにもなります。



その活用方法は無限大!!



●レビュー機能といて活用

●FAQコーナーとして活用

●信頼度アピールの場として活用

●お客様とのコミュニケーションツールとして活用

●SEO対策として活用



詳しくは『【美Club】サイト紹介:レビュー機能の活用術5選』でも説明しているので合わせて読んでみてください。

美Club




↓SNSでは美Clubの最新情報をご確認頂きます↓

\#美Club/

Instagram:https://www.instagram.com/bclub_jp/

Twitter:https://twitter.com/BClub_jp

Facebook:https://www.facebook.com/BiyouClub/



/いいね・フォローお待ちしてます \


#SEO #ウェブマーケティング #口コミ #美Club

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ