記事検索

privrespのブログ

https://jp.bloguru.com/privresp_guru

洗顔とニキビ予防のための毛穴ケア

スレッド
洗顔は顔の汚れを落とすのが目的です。
 
しかし、洗浄効果だけを意識したのでは十分な結果を得ることはできません。
 
スキンケアの土台ともなるだけに総合的な配慮が求められます。
 
特に、重視したいのが毛穴ケアです。
 
ニキビをはじめとする肌トラブルの多くは毛穴の汚れによって生じます。
 
余分な皮脂や外気からもたらされた汚れ、あるいは剥がれ落ちずに残った角質が毛穴を 詰まらせ、雑菌のエサとなって繁殖を促してしまうのです。

それだけに洗顔はいかに毛穴の奥の汚れを落とせるかがポイントとなってくるわけですが、いたずらに洗浄力を追求するだけでは逆効果になってしまうこともあります。
 
たとえば刺激の強すぎる洗浄成分は、毛穴の汚れを落とすだけでなく肌にダメージをもたらしてしまう恐れがあります。

また、ゴシゴシと擦るなど力を込めすぎた洗顔にも要注意です。
 
毛穴を傷めてしまうばかりか、洗顔料が毛穴の奥まで届かずに効果が得られない可能性もあります。
 
もうひとつ忘れてはならないのが洗顔後のケアです。
 
毛穴パックを使用した場合などは特に注意が必要ですが、優れた効果を持った洗顔料で毛穴の奥の汚れを落とせた場合、洗顔後は毛穴が開いている状態です。

これをそのままにしておくと外気の汚れが新たに毛穴に入り込んでしまう恐れがありますし、毛穴の開きなど新たな肌トラブルの原因となります。

洗顔後には収れん効果のある化粧水を使用するなど相応しいケアが求められます。洗顔と毛穴ケアはセットで行うよう心がけるとよいでしょう。
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり